常陸大宮 宗次郎さん森の音楽会 5月に開催(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市は、市内在住のオカリナ奏者宗次郎さん=写真=の野外演奏会「2022春 宗次郎森の音楽会 in 常陸大宮」を5月14日午後2時、市内のオカリーナの森で... 2022年4月23日
水 戸 23日は水戸ホーリーホック試合会場へ ケーズデンキスタジアム水戸に「よみうりブース」(茨城・水戸) サッカーJ2水戸ホーリーホックのメディアパートナーの茨城北部読売会は、4月23日に水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸で開かれるレノファ山口FC戦の会場に... 2022年4月22日
神 栖 こいのぼり56匹群泳 「鹿島セントラルホテル」(茨城・神栖) 5月5日のこどもの日を前に、神栖市大野原の鹿島セントラルホテル新館に、こいのぼりが展示された。場所は、正面入り口のモールエリアなど2か所で、合計56匹。 モ... 2022年4月22日
高 萩 24日に「公開天文台」 さくら宇宙公園(茨城・高萩) 高萩市石滝の市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園)の宇宙電波望遠鏡施設を一般公開するイベント「公開天文台」が4月24日、同公園で行われる。 内容は、直径32㍍... 2022年4月21日
鉾 田 サイクルスポット写真募る(茨城・鹿行) 鹿行地域の自転車を楽しむのにぴったりの場所の写真を募る「鹿行サイクリングフォトコンテスト」が7月31日まで行われている。 コロナ禍で活動が制限される中でも、... 2022年4月20日
水 戸 「若冲と京の美術」展 県近代美術館で23日から(茨城・水戸) 江戸時代に京都で活躍した画家、伊藤若冲(じゃくちゅう)の作品をはじめ、日本美術の名品を紹介する展覧会「若冲と京(みやこ)の美術 京都 細見コレクションの精華」... 2022年4月17日
ひたちなか はじめての"いとこ展" 「ギャラリーのざわ」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで4月16日から、50代~70代のいとこ同士4人による「はじめてのいとこ展」が開かれる。同24日まで。 出展するのは、染織... 2022年4月16日
つくば 「さくらそう品種展」 筑波実験植物園(茨城・つくば) つくば市天久保の国立科学博物館筑波実験植物園は4月16日から、サクラソウの園芸品種100種類以上を展示する「さくらそう品種展」を開く。4月24日まで。 同園... 2022年4月16日
日 立 ひたちのカワイイもの展 市郷土博物館(茨城・日立) “かわいい”をテーマに集めた歴史的資料を展示する展覧会「ひたちのカワイイもの展」が日立市宮田町の市郷土博物館で開かれている。5月15日まで。入場無料。 “か... 2022年4月15日
水 戸 郷愁あふれる和紙ちぎり絵 彦坂禮三さん作品展 「常陽史料館」(茨城・水戸) 懐かしい日本の里山の風景やそこに暮らす人々を、現地を訪ねて取材し、和紙のちぎり絵で表現している彦坂禮三さん(埼玉県)の作品展「和紙ちぎり絵の世界展」が、水戸市... 2022年4月15日
大 子 30年かけ撮影 SL写真展 奥久慈茶の里公園で関さん(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園で、日立市の関俊輔さん(84)が撮影した蒸気機関車(SL)の写真展「懐かしき蒸気機関車・SL写真展」が開かれている。趣味で30年来... 2022年4月14日
水 戸 ジャズピアノデュオライブ 「ガールトーク」(茨城・水戸) 水戸市白梅のライブバー「ガールトーク」は、ゴールデンウイーク(GW)特別企画として、GW期間中、店内の2台のピアノを使うデュオライブを開く。 全6公演で、1... 2022年4月14日