神 栖 特典付きスタンプラリー 31日まで市内に拠点8か所(茨城・神栖市) 神栖市は、スマホを使ったデジタルスタンプラリー「謎の最先端都市カミス」を、8月31日まで実施している。 テーマは夏。スタンプ設置場所は、日川浜海水浴場、波... 2023年8月22日
茨 城 絵を描いて“ありがとう”告げる 茨城町中央公民館(茨城・茨城町) 今秋に解体予定の茨城町小堤の町中央公民館大ホールに、自由に絵を描こうというイベントが8月25、26日に開かれる。 企画したのは、町のファンクラブ「いば3(... 2023年8月22日
ひたちなか 恐竜の骨など移動博物館 津田コミセンで24日から(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市津田の津田コミュニティセンターは8月24日から6日間、坂東市のミュージアムパーク県自然博物館の協力で、「移動博物館」を開く。恐竜の頭骨や動物のは... 2023年8月22日
北茨城 アマ画家・佐藤さんしのび、家族と仲間が回顧展 23日から県天心記念五浦美術館で(茨城・北茨城市) 北茨城市の県天心記念五浦美術館で8月23日から開かれる「佐藤義文 回顧展」は、5年前に71歳で亡くなった市内の佐藤さんの家族と、絵の仲間たちが企画した絵画展... 2023年8月21日
ひたちなか 「保険と相続の相談窓口」 各店でセミナー(茨城) 水戸市、鹿嶋市、ひたちなか市、千葉県成田市に店舗を構える「保険と相続の相談窓口」は、8月中に各店で、家庭の資産運用を基礎から学ぶマネーセミナー「お金の小学校」... 2023年8月20日
日 立 絵画展「夏を飾る/涼を飾る」 日立・市郷土博物館(茨城・日立市) 日立市宮田町の市郷土博物館は、収蔵美術品展「夏を飾る/涼を飾る」を開いている。 絵画18点を、「夏」と「涼しさ」の2つのテーマに分けて展示している。 「夏... 2023年8月20日
東 海 小さくかわいい粘土作家展(茨城・水戸市) 東海村の粘土作家、辻本京子さんの作品展が水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。9月17日まで。入場無料。 辻本さんは、軽量のカラー粘土を使って、菓子や動物... 2023年8月19日
常陸大宮 夏祭りのクライマックス 19日にひたちなか祭りと美和ふるさと祭り(茨城・ひたちなか市、常陸大宮市) 8月19日は、ひたちなか市と常陸大宮市で花火大会が開催される。 ひたちなか市の花火は、同市勝倉の陸上自衛隊勝田駐屯地がメイン会場で、午後7時半から。2日間に... 2023年8月18日
つくば 平昌オリンピックスピードスケート500m金メダリストの小平さん講演 国際会議場で9月(茨城・つくば市) 2018年平昌オリンピックスピードスケート女子500mの金メダリスト、小平奈緒さんが基調講演する「ダイバーシティシンポジウム2023」が9月9日、つくば市竹園... 2023年8月16日
水 戸 アップサイクルを楽しむワークショップ 県近代美術館で25・26日(茨城・水戸市) アップサイクルがテーマのオープンワークショップ「アップサイクル×アートのちから~アートでSDGs! 2023」が8月25、26日、水戸市千波町の県近代美術館... 2023年8月14日
日 立 体感「マグネットパワー展」 日立シビックセンター(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター科学館で、夏の特別イベント「体感しよう!磁石のちから マグネットパワー展」が開かれている。9月3日まで。 展示は約50点。強... 2023年8月12日
水 戸 子どもミュージアム 昆虫の不思議 水戸市立博物館で開催中(茨城・水戸市) 昆虫たちの不思議な生態を紹介する企画展「子どもミュージアム 昆虫の不思議」が、水戸市大町の市立博物館で開かれている。8月27日まで。入場無料。 昆虫の出現は... 2023年8月11日