潮 来 市立図書館で31日まで 利用で参加 新春企画(茨城・潮来市) 潮来市牛堀の同市立図書館は1月31日まで、プレゼント付きの新春特別企画「読書通帳で運だめし」を行っている。 特別企画は、同館の利用者が持っている「読書通帳」... 2025年1月25日
行 方 ミニダイコン収穫期(茨城・行方市) 行方市西蓮寺の農業、金塚敏雄さん(77)の畑で、ミニダイコンの収穫作業が進んでいる。 ミニダイコンの大きさは通常の半分ほど。畑に並ぶ姿は通常の大根と変わらな... 2025年1月22日
潮 来 手軽な割烹ランチを用意 「割烹旅館霞ヶ浦」(茨城・潮来市) 食事だけの利用を歓迎する潮来市永山の「割烹(かっぽう)旅館霞ヶ浦」は、割烹料理を手軽に味わう3種のランチコースを用意している。 3種は、美明豚のしゃぶしゃぶ... 2025年1月21日
行 方 笑顔をそろえて春支度 陣屋通りのひな祭りを主催する地域の女性たち(茨城・行方市) 本県全域が晴天に恵まれた1月中旬の朝、行方市麻生の麻生藩家老屋敷は、女性たちの笑い声に包まれていた。 女性たちは、段飾りのひな人形と、つるしびなの飾り付け作... 2025年1月21日
鉾 田 2月2・16日 涸沼で野鳥観察パックツアー 水戸駅から送迎バス(茨城・水戸市) ミサゴ、オオタカなどの猛禽(もうきん)類や、水鳥などの野鳥観察を楽しむ日帰りパックツアーが2月2、16日に、涸沼で開かれる。JR水戸駅南口から送迎バスが出る。... 2025年1月20日
鉾 田 18日から完熟イチゴのイチゴ狩り 「深作農園」(茨城・鉾田市) 鉾田市台濁沢の「深作農園」で1月18日、完熟イチゴのイチゴ狩りがスタートする。同園のイチゴ狩りは、時間無制限で、ハウス内ではイチゴが食べ放題となるシステム。料... 2025年1月18日
神 栖 鉾田SSSがV 神栖市長杯少年サッカー(茨城・神栖市) 第19回神栖市長杯争奪少年サッカー大会(同市サッカースポーツ少年団連絡協議会主催、YC鹿島港など協賛)がこのほど、同市南浜の海浜運動公園サッカー場などで開かれ... 2025年1月16日
行 方 24歳が高齢者サロン 月1回「楽らっく」 作業療法士 田宮優さんが立ち上げ(茨城・行方市) 行方市麻生地区で月1回開かれている「楽(らく)らっく」は、若手作業療法士、田宮優さん(24)が昨秋立ち上げた高齢者のためのサロン。転倒予防などを目的にした体操... 2025年1月16日
鹿 嶋 地域の先輩が講座開催(茨城・鹿嶋市) 地域の人たちが講師となって、地元の中学生向けにさまざまな講座を開く「大野中大学講座」がこのほど、鹿嶋市津賀の同市大野公民館で開かれた。マジックや陶芸、手話、吹... 2025年1月16日
鉾 田 野菜をリヤカーで売り歩き 鉾田二高農業科(茨城・鉾田市) 県立鉾田二高農業科の1年生23人がこのほど、自分たちで栽培した野菜をリヤカーに乗せて、鉾田市内各所を売り歩いた。 周辺地域などへの事前告知はせず、「偶然の出... 2025年1月16日
行 方 キリンのチャカとニコ よろしくね 霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ(茨城・行方市) 行方市玉造甲に昨年7月にオープンした動物ふれあい施設「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」に先月、キリンのオス「チャカ」と「ニコ」が仲間入りした。2頭は、アフリカ... 2025年1月15日
神 栖 どこから食べてもイチゴ Felice cake&pizza (フェリーチェ ケーキ&ピザ、茨城・神栖市) ケーキとピザがメインのイタリアンカフェ。ケーキは約8種類。「見た目をかわいく、華やかに作りたい」と同店。「苺(イチゴ)のスペシャルショートケーキ」(=写真、1... 2025年1月13日