水 戸 本格台湾料理をテークアウト 昨秋開店「森花豆茶」 水戸市見川の「台湾スタンド 森花豆茶(もりはなまめちゃ)」は、昨秋オープンした台湾料理店。現在は、新型コロナ感染拡大防止のために、テークアウトのみで営業してい... 2021年2月10日
水 戸 【寒さなんて何のその④】天文は無限のエンタメ 移動天文車指導員の中川義通さん 「『寒さなんて、何のその』と、まさにそのつもりなんですが・・・」と、ちょっと寂しげなのは、水戸市全隈町の水戸市少年自然の家勤務で、子ども対象の天文観測会などを... 2021年2月8日
水 戸 手作りの「ひなまつり」展 「古民家ギャラリー木の花」 水戸市平須町の古民家ギャラリー木の花で、年代物の古布を使った作品を中心にした展示会「木の花のひなまつり」が11日から開かれる。2月21日まで。 展示は花嫁、... 2021年2月7日
水 戸 地域の生物250種掲載 水戸市が販売「みとの自然ガイド」 水戸市は、同市内で見ることができる250種類の鳥類、魚類、昆虫類、植物などを紹介した「みとの自然ガイドBOOK」を販売している。 同書は、同市の委託を受けた... 2021年2月2日
水 戸 みとちゃんチョコ製造開始 水戸市吉沼町の「障がい者支援施設 蛍」はこのほど、同施設内にチョコレート製造作業所「チョコレート工房ほたる」をオープンした。同市のマスコットキャラクター「みと... 2021年2月1日
水 戸 2つ目の顔はネット音楽家 内科医の渡辺さん ヒット曲や本業生かした替え歌披露 水戸市青柳町の水戸ブレインハートセンターの循環器内科医、渡辺康志さん(51)は、インターネット動画サイト「ユーチューブ」を通した音楽活動に取り組んでいる。 ... 2021年1月31日
水 戸 こだわりのプリンを新発売 洋食店「花きゃべつ」 水戸市南町の洋食店「花きゃべつ」はこのほど、オリジナルプリン「茨城おしゃらぐプリン」(380円)を発売した。 色が白いのが特徴の一つで、黄身が白い卵を使用し... 2021年1月29日
水 戸 困窮学生に食料など無料提供 コロナ禍受け 30日午後1時~水戸市茨大近くで コロナ禍でアルバイトができないなど、生活に困窮する学生を支援しようと、水戸市の岩清水昌子さんが代表を務める市民グループ「学生食料支援プロジェクト」が1月30日... 2021年1月28日
水 戸 夫婦で全国ベストボディ賞 須賀さん夫婦 スミ子さんはグランプリの快挙 水戸市見川の須賀義宏さん(62)、スミ子さん(66)夫婦はこのほど、神奈川県で開かれた健康的な肉体美を競う全国大会「ベストボディ・ジャパン2020日本大会」の... 2021年1月24日
水 戸 【町のしるもの いただきます④】和房しろくま(水戸)の雑煮 餅料理をメニューの柱にしている水戸市笠原町の食堂「和房しろくま」は、年間を通して雑煮を提供している。餅は、契約農家が最低限の農薬で栽培した餅米「満月餅」が原料... 2021年1月16日
水 戸 「認知症知って」と動画制作 四中圏域ねっとわーく 地域の介護、障害者支援事業所などでつくる水戸市の「四中圏域ねっとわーく」は、認知症の高齢者への声のかけ方の動画の作成に取り組んでいる。今年度中に完成させて、動... 2021年1月15日
水 戸 世界で愛される 「ムーミン コミックス展」 県近代美術館で16日~ 担当学芸員Q&A 【おことわり】茨城県の「緊急事態宣言」を受けて、茨城県近代美術館は1月18日から臨時休館します。「ムーミン コミックス展」の見学もできません。再開は2月9日の予... 2021年1月14日