北茨城 海が見える洋食店 マルサーラ(茨城・北茨城市) 一番人気は、ニンニクをたっぷり使った「網焼きポークステーキ」(サラダ、スープ、ライスかパン、ドリンク付き、1936円)。香ばしく焼いた肉のうま味が味わえる。海... 2023年8月15日
北茨城 「天心と画家たちのアジア」 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) アジアを主題にした近現代の日本画を紹介する展覧会「天心と画家たちのアジア」が、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれている。9月3日まで。 思想家で... 2023年8月4日
北茨城 独創キルト歴30年展 8月2日~ 県天心記念五浦美術館で(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のキルト作家佐藤のり子さん(73)の個展「古布創作ハンドキルト~自分が選んだキルト道 未来へ~」が8月2日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術... 2023年8月1日
北茨城 ガラス作家「藤田喬平展」 「ガラス工房シリカ」 (茨城・北茨城市) ガラス作家で、文化勲章受章者の藤田喬平(1921~2004年)の作品10点を展示する「ガラス作家『藤田喬平展』」が、北茨城市華川町小豆畑のガラス工房シリカで開... 2023年7月14日
北茨城 県道脇で旧車再生ショー 通称・サニー名人の高木さん(茨城・北茨城市) 今年の3月から先月にかけてのこと。北茨城市華川町小豆畑の県道10号沿いで、小さなショーが展開していた。 道路脇の空き地に置かれていたのは、ボディーのあちこち... 2023年6月29日
北茨城 しなやか食感さつま揚げ「カステラ」 ミツウロコ食品 看板品の「カステラ」など、軟らかな食感のさつま揚げをそろえる。軟らかさの秘密は具材を冷温室で一晩寝かせること。「寝かせる」が「座らせる」に転じて、「低温坐(す... 2023年6月28日
北茨城 童謡の世界に誘うしゃぼん玉 野口雨情記念館(茨城・北茨城市) 北茨城市磯原町磯原の市歴史民俗資料館・野口雨情記念館にある野口雨情の像の前に立つと、雨情の代表作「シャボン玉」の歌が流れると同時に、本物のしゃぼん玉が舞い上が... 2023年6月14日
北茨城 「院展 茨城五浦展」 23日~県天心記念五浦美術館 (茨城・北茨城市) 展覧会「再興第107回 院展 茨城五浦展」が6月23日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれる。 院展(日本美術院展覧会)は、公益財団法人日本... 2023年6月13日
北茨城 「いちごミルクのもと」(茨城・北茨城市) イチゴ農家が手作りしたイチゴのソース「いちごミルクのもと」。原料はイチゴと砂糖のみ。果肉感は残しつつ、ジャムに比べてさらっとした仕上がりに加工した。商品名通り... 2023年5月16日
北茨城 「花園のささら」奉納 5月5日に花園神社で(茨城・北茨城市) 北茨城市華川町花園の花園神社で5月5日、子どもたちが獅子舞を披露する「花園のささら」が奉納される。同神社の例大祭の中で行われる。 獅子舞は、約900年の間受... 2023年5月1日
北茨城 椿を描いた名品展 県天心記念五浦美術館 (茨城・北茨城市) 「椿」をモチーフにした美術作品など85点を紹介する企画展「椿×名品展―ふたたび、五浦へ」が4月29日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれる。椿... 2023年4月25日
北茨城 スポーツの輝きで地域を照らしたい サッカーJ2水戸ホーリーホック社長・小島耕さん(茨城・水戸市) サッカーJ2水戸ホーリーホックが今月、日立市と北茨城市に、小学生以下を対象にしたサッカースクールを開校した。昨年9月に、日立市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮... 2023年4月21日