日 立 元関取・大至さん講演 5月・日立市Jホール(茨城・日立) 日立市出身の元幕内力士で歌手の大至さん(53)を講師に招く男女共同参画講演会「関取から歌手への転身 大至が語る甚句のこころ」が5月15日午後1時半、日立市十王... 2022年4月8日
常陸大宮 本格こけし付きストラップ 「道の駅常陸大宮かわプラザ」(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市岩崎の「道の駅常陸大宮かわプラザ」は、小さなこけしが付いたストラップ「かわプラザオリジナルこけし根付」を数量限定で販売している。 こけしは、同市と... 2022年4月8日
日 立 「日立市の一本桜」写真展 市立南部図書館で(茨城・日立) 日立市内の児童公園や神社、公民館などにある桜の木を紹介する写真展「日立市の一本桜」が、同市久慈町の市立南部図書館で開かれている。展示は4月17日まで。入場無料... 2022年4月7日
日 立 切り絵の似顔絵贈る 作家の竹蓋さん 宮田小6年生に(茨城・日立) 日立市の切り絵作家、竹蓋(たけふた)年男さん(62)が3月15日、地元の同市立宮田小学校の6年生55人に、卒業記念品として、手製の切り絵の似顔絵をプレゼントし... 2022年4月5日
日 立 「星と海の芸術祭」 開催準備中 おおみかアートプロジェクト(茨城・日立) 「アートを通して大みか町を盛り上げよう」と、若手芸術家と地域によるプロジェクトチームが、独自の芸術祭の開催準備を進めている。 タイトルは、「星と海の芸術祭」... 2022年4月4日
高 萩 昭和ロマン漂う 珈琲館 美留区(みるく)(茨城・高萩市) 開店は1975年。当時のコーヒー専門店ブームを象徴するインテリア。「焼きサンド」(=写真下、480円)、「ナポリタン」(=同上、650円)、「ウインナー珈琲」... 2022年4月3日
大 子 新ブランド品に蜂蜜など 町ブランド推進協議会が認定(茨城・大子) 大子町の農産物、加工品のブランド認証制度「だいごみ」の認証書授与式がこのほど、同町役場で行われ、奥久慈茶や紅茶など8品目が、新たに加わった。 同制度は、大子... 2022年4月3日
大 子 水郡線運転再開記念イラスト展(茨城・大子) JR水郡線の全線運転再開1周年を記念したイラスト展「佐々木麻里作品展」が、大子町大子のシェアオフィス「ダイゴフロント」で開かれている。4月3日まで。 展示し... 2022年3月28日
大 子 26日~大子町漆工芸展 「やみぞホテル」で(茨城・大子) 大子町の漆工芸グループ「大子漆工芸くらぶ」主催の作品展「第18回大子町漆工芸展」が3月26日から、同町矢田の大子温泉やみぞホテル研修室で開かれる。4月3日まで... 2022年3月25日
日 立 学生が常陸多賀フォトコン(茨城・日立) 茨城大学工学部でまちづくりなどを学ぶ学生らのグループ「たがさんぽ」がこのほど、日立市の常陸多賀地区をテーマにした写真を募り、写真共有アプリのインスタグラムで公... 2022年3月22日
常陸大宮 「花の楽しみ広げて」 花店「フラワーズナナ」(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市根本にこのほどオープンした「Flowers Nana.(フラワーズナナ)」は、東京の花店で修業した石川勇気さん(25)が店主の花店=写真。 花は水... 2022年3月22日
大 子 3姉妹の「服飾トルソ展」 大子ドレメ美術館で27日まで(茨城・大子) 大子町大子の大子ドレメ美術館で開かれている「服飾トルソ展」は、町内などの高校で美術の講師を務める神長智恵美さんと、妹の小川園子さん、小田智子さんの姉妹展。同館... 2022年3月19日