常陸大宮 母の夢が家族の夢に カフェ「ナリ夢工房」(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市山方にこのほどオープンしたカフェ「ナリ夢工房」は、店長の江原真弓さん(63)が、カフェ経営という長年の夢を、家族のバックアップで形にした場所。 夫... 2022年5月23日
日 立 59年変わらぬ味 酒井菓子店(和菓子 日立) 昭和38年の開店当時から販売している「みそまんじゅう」(=写真、つぶあん150円、こしあん140円)は、店の看板商品。2代目の酒井満さんが先代の味を受け継いで... 2022年5月22日
日 立 「アンネのバラ」希望者募る 茨城キリスト教学園(茨城・日立) 日立市大みか町の茨城キリスト教学園キリスト教センターは、アンネ・フランクゆかりのバラ「アンネのバラ」=写真=の苗木の栽培希望者を募っている。 同学園では、命... 2022年5月22日
常陸太田 こだわりの粗びきそば 塩町館(そば・うどん 常陸太田) 手刈り、天日乾燥、粗びきにこだわるそばは、ソバの実の細かい粒子が見えるほどにみずみずしい。おすすめは、地元産ネギの天ぷらを添えた「葱(ネギ)天せいろそば」(=... 2022年5月21日
日 立 ホテルでミニ写真個展(茨城・日立) 日立市中成沢町のアマチュアカメラマンの瀬谷武司さん(84)のミニ個展「春の詩~鯉のぼりと睡蓮」が、同市旭町のホテル天地閣ロビーで開かれている。5月31日まで。... 2022年5月21日
日 立 農園直送野菜のランチ 「ニコキッチン」(茨城・日立) 日立市幸町にこのほどオープンした「Nico Kitchen(ニコキッチン)」は、市内の野菜農園「樫村ふぁーむ」産の野菜と米を使った料理を提供するカフェ。店主は... 2022年5月21日
大 子 奥久慈に新茶の季節(茨城・大子) 大子町で、新茶の茶摘み作業が始まった。同町内では、約500軒の農家が茶を栽培している。町内の合計栽培面積は、約120㌶になる。 同町左貫の高見園(高信修一代... 2022年5月19日
北茨城 「苔アートギャラリー」 日本苔アート協会が開設(茨城・北茨城) 北茨城市を拠点に、コケをテーマにしたアート活動に励む「日本苔アート協会」の作品展示場「苔アートギャラリー」がこのほど、同市華川町臼場にオープンした。 コケの... 2022年5月17日
北茨城 元気な11匹ヤギちゃん 荒木さんの水田跡地で誕生(茨城・北茨城) 北茨城市関本町関本中の荒木修さん(74)の水田跡地でこの春、子ヤギ11匹が生まれた。 子ヤギたちは、体長80㌢ほどに成長。水田跡地に伸び始めた草を食べたり、... 2022年5月17日
高 萩 家族で紡(つむ)いだ昭和ロマン 朝8時開店 珈琲館 美留区(茨城・高萩) ⑤ 高萩市春日町の喫茶店「珈琲(コーヒー)館美留区(ミルク)」は午前8時から、モーニング(280円)を提供している。内容は、厚めのトースト、サラダ、ゆで卵、フ... 2022年5月16日
常陸大宮 新作マンホール5種製作(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市はこのほど、5種のデザインマンホールを製作した。今後、JR常陸大宮駅や道の駅、同市役所などに設置予定という。同市の魅力発信などが目的。 常陸大宮大... 2022年5月12日
大 子 茶摘み・和紅茶作り体験 「奥久慈茶の里公園」で6月11日(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園は、6月11日に同公園で行う奥久慈茶の茶摘みなどの体験会「茶摘み・和紅茶作り」の参加者を募集している。 奥久慈茶は同町の特産品。... 2022年5月12日