常陸大宮 30日に「かわプラザde縁日」 道の駅かわプラザ(茨城・常陸大宮市) 夏休みイベント「かわプラザde縁日」が7月30日、常陸大宮市岩崎の「道の駅常陸大宮かわプラザ」で行われる。 メダカすくいやヨーヨー釣りなどの子ども向けゲーム... 2023年7月29日
常陸大宮 「奥久慈なす」収穫期 朝4時台から作業(茨城・常陸大宮市) 県の銘柄産地指定の「奥久慈なす」の収穫がピークを迎えている。 常陸大宮地区のJA常陸大宮地区なす部会の会長、吉成猛さん(73)によれば、収穫前のナスは成長... 2023年7月29日
常陸太田 涼と笑顔を誘うハスの花 親沢池親水公園(茨城・常陸太田市) 常陸太田市岩手町の親沢池親水公園で、ハスが、淡いピンクの清涼感ある花を咲かせている。開花は午前中が中心で、「涼しい時間に」と、早朝から、撮影や観賞を楽しむ人の... 2023年7月28日
日 立 間近で見上げる花火、情熱が紡いだ花火 8月5日・ひたち河原子花火大会(茨城・日立市)、8月11日・東海まつり花火大会(茨城・東海村) ひたち河原子花火大会が8月5日午後7時半から日立市河原子町の河原子港を打ち上げ会場に、東海まつり花火大会が8月11日午後7時から東海村村松の阿漕ケ浦公園を打... 2023年7月28日
大 子 「そば店」が「来て喜」に 常陸大子駅前(茨城・大子町) JR常陸大子駅前の食堂「大子駅前そば店」がこのほど、リニューアルオープンした。 新たな名前は「駅前食堂 来て喜(きてき)」。外観は、タイルのように反射する壁... 2023年7月25日
日 立 厳しくも優しいジェットコースター かみねレジャーランドのドリームコースター(茨城・日立市) 日立市宮田町の遊園地「かみねレジャーランド」のジェットコースター「ドリームコースター」は、専門家らに「キャメルバック・スタイル」と分類される。キャメルバッ... 2023年7月25日
高 萩 「未来へ語り継ぐ朗読会」 市文化会館で23日(茨城・高萩市) 朗読会「未来へ語り継ぐ朗読会~聞いてください 私たちの記憶~」が7月23日午後1時半、高萩市高萩の市文化会館ホールで開かれる。 ピースメッセージ高萩実行委員... 2023年7月22日
日 立 シーズン序盤の2大会 7月29日に水戸偕楽園花火大会(茨城・水戸市) 7月30日に日立港まつり花火大会(茨城・日立市) 水戸偕楽園花火大会が7月29日午後7時半から水戸市千波町の千波湖を打ち上げ会場に、日立港まつり花火大会が同30日同に日立市みなと町の日立港を打ち上げ会場に開催... 2023年7月21日
常陸太田 スパニッシュブレッド(茨城・常陸大宮市) バーハイは、フィリピン出身の小泉クリスティナさんが営むパンの自宅ショップ。日本人になじみ深いパンを含めて、各種扱う。 「フィリピンではアイスクリームを付けて... 2023年7月20日
日 立 クールスポット大募集! とっておきの木陰など(茨城・日立市) 日立市は、市内にある自然由来の涼しさを楽しめる場所の情報を募る「ひたちクールスポット大募集!」事業を行っている。 募集するのは、①涼しいと感じる場所の名称、... 2023年7月20日
日 立 ママ目線のかす漬け 市民グループとスーパーがコラボで商品化 (茨城) 県北地域で活動する市民グループ「茨城オトナ女子会」と、食品スーパー「ヨークベニマル」(本社・福島)のコラボ総菜「わたしのサクラ粕(かす)漬け」が、同スーパーの... 2023年7月20日
日 立 日立・シビックセンターで22日 「エコフェスひたち2023」(茨城・日立市) 環境イベント「エコフェスひたち2023」(同実行委員会・日立市主催)が7月22日午前10時~午後4時、日立市幸町の日立シビックセンターで開かれる。 入場無料... 2023年7月19日