常陸大宮 夏祭りのクライマックス 19日にひたちなか祭りと美和ふるさと祭り(茨城・ひたちなか市、常陸大宮市) 8月19日は、ひたちなか市と常陸大宮市で花火大会が開催される。 ひたちなか市の花火は、同市勝倉の陸上自衛隊勝田駐屯地がメイン会場で、午後7時半から。2日間に... 2023年8月18日
北茨城 海が見える洋食店 マルサーラ(茨城・北茨城市) 一番人気は、ニンニクをたっぷり使った「網焼きポークステーキ」(サラダ、スープ、ライスかパン、ドリンク付き、1936円)。香ばしく焼いた肉のうま味が味わえる。海... 2023年8月15日
常陸大宮 動かないバイクの買い取り 県内出張「雅JAPAN」(茨城・常陸大宮市) 「夏休みやお盆休みは、不要なバイクの処分のチャンスです。廃車手続きや税金止めなどは無料で代行します」とは、常陸大宮市八田の古いバイクの買取専門店「雅JAPAN... 2023年8月13日
日 立 体感「マグネットパワー展」 日立シビックセンター(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター科学館で、夏の特別イベント「体感しよう!磁石のちから マグネットパワー展」が開かれている。9月3日まで。 展示は約50点。強... 2023年8月12日
日 立 “上品な香り”を品ぞろえ 香と線香専門「文壽」(茨城・日立市) 日立市弁天町の香・線香専門店「文壽」は、「京都山田松香木店」や「鳩居堂」などの高級線香を中心に、仏前用から室内香用まで幅広く商品展開をしている。 桐箱や塗り... 2023年8月12日
日 立 ポポーワインゼリー(茨城・日立市) 北米原産の果実「ポポー」が原料のワインゼリー。封を開けるとワインの香りが広がる。 ポポーは、マンゴーやバナナに似た甘みがある。ポポーは、日立市十王地区で栽培... 2023年8月10日
常陸太田 大吊橋に夏の音 「ちり~ん」 竜神峡風鈴まつり 5日から(茨城・常陸太田市) 常陸太田市天下野町の竜神大吊橋(おおつりばし)で8月5日から、大吊橋と周辺に約1000個の風鈴を飾りつける「竜神峡風鈴まつり~風鈴の音色と涼風のハーモニー~」... 2023年8月6日
日 立 6日に「おんもさ祭り」(茨城・日立市) 日立市日高地区の夏祭り「第38回日高おんもさ祭り」が8月6日午後2時~同8時半、JR小木津駅東口前のゆりの木通りで開かれる。 同祭り実行委員会、日高学区市民... 2023年8月5日
常陸太田 草刈り後は、町屋で乾杯 民家にビアカフェ開店「近所の高齢者」がターゲット(茨城・常陸太田市) 常陸太田市町屋町に8月12日、近所の高齢者らがメインターゲットだという一風変わった“ビアカフェ”がオープンする。ビールが楽しめる気軽な飲食店だ。 場所は、... 2023年8月4日
北茨城 「天心と画家たちのアジア」 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) アジアを主題にした近現代の日本画を紹介する展覧会「天心と画家たちのアジア」が、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれている。9月3日まで。 思想家で... 2023年8月4日
北茨城 独創キルト歴30年展 8月2日~ 県天心記念五浦美術館で(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のキルト作家佐藤のり子さん(73)の個展「古布創作ハンドキルト~自分が選んだキルト道 未来へ~」が8月2日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術... 2023年8月1日
大 子 古き学びやで思い出作りを 旧上岡小学校一般公開(茨城・大子町) 大子町上岡の旧上岡小学校の維持管理に取り組む地元グループ「上岡小学校跡地保存の会」は、夏休み期間中の8月31日まで毎日、同校を一般開放する。 古き良き時代... 2023年7月31日