水 戸 12月に水戸で総合格闘技大会 アール・ブラッド主催 コロナ禍の選手支援 水戸市千波町の総合格闘技ジム「R-BLOOD(アール・ブラッド)」は12月6日正午、同ジムで総合格闘技大会「リジリエンス02」を開く。コロナ禍の影響で試合の場... 2020年12月2日
ひたちなか シンボルはグレープフルーツ 食べた後の種がすくすく成長、今が収穫期 ひたちなか市高野の小田倉よし江さん(59)宅のグレープフルーツの木が実をつけ、黄色く色づいている。約20年前、スーパーで購入して食べたグレープフルーツの種を植... 2020年12月1日
ひたちなか 冬ギフトにアラスカ産紅鮭を マルハニチロシーフーズ(ひたちなか) ひたちなか市和田町のマルハニチロシーフーズがすすめる冬ギフトは、同社のOBたちも購入する看板商品「アラスカ産紅鮭(ベニザケ)姿切三分割」。 原料は、アラスカ... 2020年12月1日
大 洗 天然由来の国産除菌剤 大洗・ステップが販売 大洗町桜道の衣料セレクトショップ「ワークショップステップ」は、天然由来の国産除菌抗菌剤の取り扱いを始めた。「新型コロナウイルス感染拡大防止に役立てて」と同店。... 2020年11月30日
水 戸 【茨城再見聞】「水戸を元気に」の願い込めて 駅北口芝生広場(水戸) 水戸駅北口にある芝生広場のイルミネーションが先日、ともされた。点灯は12月からというイルミネーションスポットが多い中、例年いち早く、冬ならではの景色を演出して... 2020年11月29日
ひたちなか 【味ストリート】サンクス (パン ひたちなか) ◼︎ランチボックスが好評◼︎ 焼きたてのパンが評判。「ランチボックス」は予算に応じて、サンドイッチと好きなパンを詰め合わせたもの(写真は箱代込み774円)。前... 2020年11月29日
那 珂 白いカラスを撮影 二瓶さん 自宅近くで発見 那珂市戸崎の二瓶浩さん(78)がこのほど、白いカラスを写真に納めた。 くちばしや足まで真っ白。家の近くの木の上で数回見かけ、妻からの提案もあり撮影したという... 2020年11月28日
水 戸 水戸駅南ペデストリアンデッキで「水戸ワールドフードフェスティバル」開幕 29日まで 水戸駅南口ペデストリアンデッキを会場にした飲食イベント「水戸ワールドフードフェスティバル」が本日、開幕した。会期は29日まで。水戸市の飲食業関係者らでつくる水... 2020年11月27日
水 戸 水戸の織物作家 渡邉さん作品展 色鮮やかなタペストリーなど25点 常陽史料館 水戸市の織物作家、渡邉けい子さんの作品展「渡邉けい子手織展」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。展示はタペストリーを中心にした25点。 渡邉さんの作... 2020年11月27日
ひたちなか ネモフィラの種まき開始 来春の開花と平穏願い ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園のみはらしの丘でこのほど、ネモフィラの種まきが始まった。なだらかな稜線(りょうせん)の同丘で、スタッフが一列に並んで種をま... 2020年11月26日
ひたちなか 勝田全国オンラインマラソン 1月18日~開催 参加受付中 ひたちなか市は、スマートフォンのアプリを利用した「勝田全国オンラインマラソン」を、来年1月18~31日に開催する。 新型コロナウイルスの影響で中止になった「... 2020年11月26日
那 珂 【町のしるもの いただきます①】五楽亭(那珂)のけんちん汁 那珂市後台のそば店「五楽亭」のけんちん汁=写真=は、同店の冬の看板商品といえるほど、店主の佐々木典明さん(61)が気を配る品。本県北部の郷土食の「つけけんちん... 2020年11月25日