茨 城 紙芝居コンで優秀賞 「みんなに披露したい」と藤枝さん(茨城・茨城町) 茨城町の藤枝豊子さん(61)は、このほど行われた紙芝居の全国コンクール「第21回手づくり紙芝居コンクール」(紙芝居文化推進協議会主催)の一般の部で、優秀賞を受... 2022年1月4日
水 戸 90歳の歌姫が魅了 声楽家中澤さん 県主催コンサートで(茨城・水戸) 水戸市の中澤敏子さん(90)は、現役の声楽家で、合唱指導者。このほど市内で開かれたコンサートでは、合唱団の指揮をしたほか、プッチーニのオペラ「ある晴れた日に」... 2022年1月3日
水 戸 食感を大切に シュクリエ(洋菓子 茨城・水戸) 「異なる食感や味の組み合わせで、食べていて楽しいケーキ作りを目指す」と、店主の小薗尚史さん。おすすめは、仏の修業先で覚えた「リエデレ」(=写真手前、530円)... 2021年12月27日
ひたちなか 欧州、チリのワインがずらり 「めるかあと」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市東石川の酒と食料品販売「めるかあと」は、フランス、イタリア、スペインなどのヨーロッパ産と、チリ産ワインの品ぞろえが豊富。30年以上取引しているとい... 2021年12月26日
日 立 世界的建築家・妹島和世展 駅の情報交流プラザ(茨城・日立) JR日立駅にある情報交流プラザ「ぷらっとひたち」で、世界的建築家の妹島(せじま)和世さんが手がける建築物の模型などを紹介する「妹島和世展」が開かれている。同駅... 2021年12月23日
水 戸 「ちょっとお昼にクラシック」 水戸芸術館で来年1月(茨城・水戸) ランチタイムに気軽に楽しんでもらおうというクラシックコンサート「ちょっとお昼にクラシック」が来年1月26日午後1時半~2時半、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2021年12月22日
ひたちなか 冬のチューリップが開花 国営ひたち海浜公園(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、冬に花を咲かせる「アイスチューリップ」が開花している。 アイスチューリップは、球根を特殊な方法で冷蔵処理し、冬を疑似... 2021年12月20日
笠 間 道の駅にエコツリー(茨城・笠間) ペットボトルで作ったクリスマスツリー「ペットボトルエコツリー」=写真=が、笠間市手越の道の駅かさま内多目的広場で展示されている。 笠間青年会議所が、資源のリ... 2021年12月19日
大 洗 寄せては引く幻想 18日~ 大洗サンビーチで初開催「ナイトウエーブ」(茨城・大洗) 渚を舞台にしたライトアップイベント「ナイトウエーブ~海のイルミネーション in 大洗」が12月18日から、大洗町磯浜町の大洗サンビーチで行われる。冬の海の新た... 2021年12月17日
水 戸 吉田松陰の自筆漢詩 弘道館で特別公開(茨城・水戸) 水戸市三の丸の弘道館は、江戸時代後期の思想家、吉田松陰の自筆漢詩を、あす17日から特別公開する。会場は至善堂二の間・三の間。19日まで。 吉田松陰は、東北遊... 2021年12月16日
ひたちなか 不安、悩み打ち明けて 「ひふはいせつケア相談所」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市長堀町の「ひふはいせつケア相談所」は、皮膚や排せつにまつわる不安を抱える人たちに、「どんな小さなことでも、相談してほしい」と呼びかけている。家族な... 2021年12月14日
水 戸 千波湖の絶景と季節料理 「ときわ邸」(茨城・水戸) 水戸市常磐町の「ときわ邸 M―GARDEN」は、千波湖の景観が楽しめるゲストハウス。プロバスケットボールチームの「茨城ロボッツ」が運営し、カフェレストラン、宿... 2021年12月13日