鹿 嶋 華やかアフタヌーンティー Café foleclo カフェ フォリクロ(茨城・鹿嶋市) おすすめは「アフタヌーンティー」(=写真、3080円、2人用)。 ケーキスタンドに、ケーキやベーグル、スコーン、ドーナツなど手作りの8種のスイーツが、... 2025年5月10日
鹿 嶋 メロンパンラスク コッペパン専門店豆ぱん(茨城・鹿嶋市) メロンパンのラスク「メロン嬢の憂鬱(ゆううつ)」。同店で焼いたメロンパンを薄切りにして、オーブンで焼いた。バターが香り、メロンパンならではの甘みも味わえる。商... 2025年5月3日
鹿 嶋 こいのぼりが館内を群泳 アートホテル鹿島セントラル(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「アートホテル鹿島セントラル」新館のあちこちに、計41匹のこいのぼりが展示されている。展示期間は5月6日まで。 見どころは、国道側の北側モール... 2025年4月19日
鹿 嶋 金花茶 25年経て開花 若林さんが庭で栽培(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮中の若林つかささん(79)の自宅庭で、金花茶(キンカチャ)が初めて花を咲かせた。植えてから25年での開花だった。 金花茶は、中国、ベトナムの一部地域... 2025年4月17日
鹿 嶋 看板は「クレもん」「にゃーご」(茨城・鹿嶋市) 看板商品は、もんじゃ焼きをクレープ風にした「クレもん」(=写真、650円)。おいしさと珍しさから、近年テレビ番組でも紹介されているが、販売開始は25年前。店主... 2025年4月13日
鹿 嶋 映画「モリのいる場所」上映会 「高正U&Iセンターホール」で4月(茨城・鹿嶋市) 映画「モリのいる場所」(2017年制作)の上映会が4月25日、鹿嶋市宮中の高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)で開かれる。水戸市の茨城映画センター主催... 2025年4月4日
鹿 嶋 公民館でコーヒー教室 市教育委員会 中央公民館が主催(茨城・鹿嶋市) コーヒーの基礎知識やいれ方を学ぶ教室「コーヒーセミナー 実際にコーヒーを淹(い)れてみよう!」がこのほど鹿嶋市宮中の中央公民館で開かれ、市内の30~70歳代の... 2025年3月19日
鹿 嶋 いち早く街を染める若き大漁桜 高正U&Iセンターホール《見頃は3月中旬》(茨城・鹿嶋市) もう見頃といってもいいほどの咲き具合の桜が、鹿嶋市宮中の高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)にある。同館西側の通路の両脇に立つ5本の大漁桜だ。 同館... 2025年3月15日
鹿 嶋 幕末の鹿島に独自目線 鹿野さん「幕末維新の鹿島」出版(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市の郷土史家、鹿野貞一さん(76)はこのほど、幕末から明治維新までの鹿島地方についてまとめた本「幕末維新の鹿島」を自費出版した。数多くの種類の古文書を研究... 2025年3月12日
鹿 嶋 再起から世界の夢つかむ 47歳のレスラー・栗尾さん あすからクラファン(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市鉢形台で鍼灸(しんきゅう)院を営む栗尾直樹さん(47)のもう一つの顔は、世界の舞台を見据えるアマ・レスラー。今年1月に東京・国立オリンピック記念青少年総... 2025年3月12日
鹿 嶋 おすすめ ハンバーグ丼「Hiromaru Soup」(ヒロマル スープ、茨城・鹿嶋市) 鹿島神宮駅前にあるスープ店。 「ひろまるハンバーグ丼セット」(=写真、1430円、サラダ、ドリンク付き。スムージーの場合はプラス料金)は、スープに次いで好評の... 2025年3月4日
鹿 嶋 色鉛筆塗り絵展 中央公民館で18日〜(茨城・鹿嶋市) 色鉛筆画同好会「カラーペンシル」と、かしま灘楽習塾の講座「大人の塗り絵教室」の生徒の合同作品展が、2月18日から、鹿嶋市宮中の市中央公民館で開かれる。会期は2... 2025年2月15日