水 戸 水戸ゆかりの洋画家・辻永展 県近代美術館(茨城・水戸) 近代日本を代表する洋画家で、水戸ゆかりの辻永(つじひさし)の展覧会「辻永 ふたつの顔を持つ画家―油彩と植物画―」が10月25日から、同市千波町の県近代美術館で... 2022年10月25日
大 洗 懐かしの水浜電車と大洗の観光 幕末と明治の博物館(茨城・大洗) 1922(大正11)年から44年間にわたって大洗町内を走った水浜(すいひん)電車と、同町の観光の歴史を振り返る展覧会「懐かしの水浜電車と大洗の観光」が、同町磯... 2022年10月24日
常陸大宮 大人の書道パフォーマンス 「久慈書道会」が道の駅で(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市岩崎の道の駅常陸大宮でこのほど、市内の書道教室「久慈書道会」の大人たちによる書道パフォーマンス公演が行われた。体全体を使った気迫のこもった筆さばきで... 2022年10月23日
水 戸 今年は秋の夜空に開花 水戸黄門まつり花火大会(茨城・水戸) 第62回水戸黄門まつりの花火大会「水戸偕楽園花火大会」(同実行委員会主催)が10月22日午後6時半、水戸市の千波湖畔で開かれる。新型コロナウイルスの影響で、昨... 2022年10月21日
潮 来 秋風にゆれるカラフル短冊 あやめ園の藤棚に4000枚(茨城・潮来) 潮来市あやめの水郷潮来あやめ園の藤棚で、カラフルな短冊約4000枚が風に揺れている。ところどころに竹製の風鈴も展示され、風情ある音を鳴らしている。 同市主催... 2022年10月21日
潮 来 晴れ着姿でランウェーへ 鹿行法人会潮来地区青年部会が成人式に新企画(茨城・潮来) 来年1月8日に潮来市で行われる成人式に合わせて、鹿行法人会潮来地区青年部会が、新成人が主役のファッションショーを開催する。晴れ着姿でランウェー(舞台)を歩き、... 2022年10月18日
水 戸 佐藤竹善さんら千波湖半に 11月3日「スーパードリームレイクコンサート」(茨城・水戸) 秋の千波湖畔(水戸市)が会場の音楽の祭典「スーパードリームレイクコンサート」(千波湖コンサート実行委員会主催)が11月3日正午から、同市千波町のハナミズキ広場... 2022年10月18日
笠 間 プラネッツ「ファン感謝祭」 22日 旧東中学校で(茨城・笠間) プロ野球独立リーグ・BCリーグの茨城アストロプラネッツは10月22日、ファンに感謝を込めたイベント「ファン感謝祭」を笠間市福田の旧同市立東中学校で開く。 同... 2022年10月17日
ひたちなか ほしいもシャトルバス無料運行 ひたちなか海浜鉄道 コキアの紅葉に合わせて(茨城・ひたちなか) ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道はこのほど、同鉄道終点の阿字ヶ浦駅から、国営ひたち海浜公園までの約3㌔を走る無料シャトルバス「ほしいもシャトルバス」=写真=の... 2022年10月16日
坂 東 原石に注目「ときめく石」展 県自然博物館(茨城・坂東) 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は10月15日から、石の持つ自然の色や形の魅力を紹介する企画展「ときめく石―色と形が奏でる世界―」を開く。 宝石は... 2022年10月15日
常陸太田 買い物と山里の美も堪能 15・16日 「町屋deマルシェ」初開催 常陸太田市町屋町の旧道を会場にしたマルシェイベント「町屋de(で)マルシェ~風を感じる町歩き~」が10月15、16日に開かれる。地元の実行委員会が、「買い物を... 2022年10月14日
常陸大宮 宗次郎さん森の音楽会 11月に常陸大宮オカリーナの森で(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市は、市内在住のオカリナ奏者宗次郎さん=写真=の野外演奏会「2022秋 宗次郎森の音楽会in常陸大宮」を11月12日午後2時、市内のオカリーナの森で開... 2022年10月14日