北茨城 お寺マルシェで忍者体験 「長松寺」で16日(茨城・北茨城市) マルシェイベント「シュシュのお寺deマルシェ」が9月16日、北茨城市大津町の長松寺で開かれる。同寺は、港を見下ろす高台にある。 出店は、キッチンカー3台と、... 2024年9月14日
北茨城 若手日本画家の22点 「FROM」展 北茨城・県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) 若手日本画家8人の作品22点を展示する展覧会「FROM−それぞれの日本画」が9月7日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれる。9月23日まで。入... 2024年9月6日
北茨城 どうしてそんな表情 かお ?「顔展」 県天心記念五浦美術館で7日から(茨城・北茨城市) 作品に描かれた人物の顔に注目し、どうしてそんな表情をしているのかを探ろうという展覧会「顔展−どうしてそんな表情(かお)」が9月7日から、北茨城市大津町椿の県天... 2024年9月3日
北茨城 全校で「ザックザック隊」結成 石岡小児童が大北川観察(茨城・北茨城市) 北茨城市立石岡小学校(高橋裕子校長、児童数18人)の全校児童がこのほど、地元を流れる大北川の生態系と環境を観察した。同校が20年ほど前から、総合的な学習として... 2024年7月31日
北茨城 北茨城の古い写真募集 市立図書館 データ化して未来へつなぐ(茨城・北茨城市) 「自宅に眠っている1枚が貴重な資料になる。ぜひご協力を」−。北茨城市立図書館は、同市内で撮影された古い写真の提供を呼びかけている。写真や資料を通して、市の歴... 2024年7月5日
北茨城 かいけつゾロリ大冒険展 県天心記念五浦美術館で7月5日から(茨城・北茨城市) 人気児童書「かいけつゾロリ」シリーズの35周年を記念した展覧会「35周年記念 かいけつゾロリ大冒険展」が7月5日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館... 2024年6月30日
北茨城 花店と茶店が母の日コラボ 「花の店」と「六角園」(茨城・北茨城市) 北茨城市磯原町磯原で軒を並べる花店「花の店」と茶店「六角園」は、母の日に合わせたコラボ企画を実施中。カーネーションの鉢植えと新茶をセットにして特別価格で販売... 2024年5月11日
北茨城 7トンの木造船が町をゆく 5月2・3日に御船祭(茨城・北茨城) みこしを載せた木造船・御船(おふね)が町を練り歩く全国でも珍しい祭り、「常陸大津の御船祭」が5月2・3日、北茨城市大津町で開催される。同祭保存会主催。地元の佐... 2024年4月30日
北茨城 【花を訪ねるGW】ひっそりと咲く記念物 花園神社のシャクナゲ(茨城・北茨城市) 北茨城市華川町花園の花園神社のシャクナゲの花が見頃を迎えている。今年は昨年よりも開花が遅く、ゴールデンウイーク終盤まで花が楽しめる見込み。 かつては、同神... 2024年4月29日
北茨城 6月に「ミュージック晩餐会」 「かつらぎ画廊」主催(茨城・北茨城市) 北茨城市のかつらぎ画廊が主催する「ミュージック晩餐会 フィレンツェからブエノスアイレスまで 知的な大人の音楽館」が6月23日、福島・いわき市植田町の「八幡台... 2024年4月21日
北茨城 巨大絵巻 一部公開 日本画家・西田俊英さん展(茨城・北茨城市) 日本画家、西田俊英(しゅんえい)さんの話題の最新作「不死鳥」や、代表作を展示する展覧会「西田俊英展 不死鳥」が4月20日から、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦... 2024年4月16日
北茨城 92歳が独創アート 小野瀬さん 「アイデアがあふれ出して」(茨城・北茨城市) スタートは卓上ごみ箱作り 北茨城市の小野瀬栄さん(92)の趣味は、オリジナルの“アートごみ箱”の制作。折り込みチラシなどを折って作る卓上ごみ箱を、独自にアレ... 2024年3月31日