常陸太田 幸せのクレープ TERRACECAFE LAKILAKI(テラスカフェ ラキラキ 茨城・常陸太田市) 店名は、ハワイ語で「幸運」の意味。「幸せな気持ちになるようなクレープを作りたい」と、店主。生地はもちもち。アイスとクッキーを組み合わせた「くまさんクレープ」は... 2023年11月2日
常陸太田 「地元盛り上げよう」とそば店開業 結成25年の「折橋芸(能・農)部」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市折橋町の折橋交差点近くにある「食べ処(どころ)みやま」は、地元の中高年男性5人のグループが開いたそば店。飲食店が少ない地域のにぎわいになればとの思... 2023年11月1日
常陸太田 飲み放題の収穫祭 武龍ワイナリー(茨城・常陸太田市) 常陸太田市瑞龍町のワイン醸造所「武龍ワイナリー」の収穫祭が11月4日午前11時、同ワイナリーで開かれる。醸造を終えたばかりのできたてのワインが、飲み放題で楽... 2023年10月31日
日 立 オクラホマ・ミクサーを踊りましょう 日本フォークダンス連盟県支部が11月に体験会 さくらアリーナで(茨城・日立市) フォークダンスのオクラホマ・ミクサーなどの思い出に残るダンスを、愛好家の案内の下で楽しく踊ろうという催し「フォークダンス体験教室」が11月17日午前10時、日... 2023年10月30日
日 立 特典豊富な創業50周年感謝祭 11月に「茶舗牧ノ原」(茨城、水戸市、日立市ほか) 水戸市、日立市、ひたちなか市、茨城町に店舗を構える茶販売会社「茶舗牧ノ原」は、創業50周年感謝祭を11月3、4日、各店舗で行う。全店で全品を20%引き(除外品... 2023年10月30日
北茨城 地元美術愛好家「鵜潮会」 「かつらぎ画廊」で31日~(茨城・北茨城市) 美術愛好家グループ「鵜潮(うしお)会」の第32回展が10月31日から、同市磯原町磯原のかつらぎ画廊で開かれる。入場無料。11月5日まで。 同グループは、同... 2023年10月29日
日 立 日高朋子さん創作人形展 「常陽史料館」(茨城・水戸市) 女性の内面の美しさを表現した女性像を制作している日立市の人形作家、日高朋子さんの作品展「日高朋子 創作人形展 カノン~響きあう~」が、水戸市備前町の常陽史料... 2023年10月28日
日 立 フォーミュラにかける青春 茨城大学学生フォーミュラ部・メンバー25人(茨城・日立市) 日立市中成沢町の茨城大学日立キャンパスの一角、コンクリート打ちっ放しの古い建物の中に、F1カーに似たレーシングカーが置かれてた。周囲には、そろいのポロシャツを... 2023年10月28日
日 立 数量限定「ゆば天ざる」 おそば若竹(茨城・日立市) 昭和43年創業。そばは常陸秋そば。2代目の田所利朗さんが、香りやのど越しを大切にして打つ。 おすすめは、国産大豆で作る生ゆばの天ぷらを添えた「ゆば天ざる」(... 2023年10月27日
常陸大宮 11月に宗次郎さん森の音楽会 オカリーナの森(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市は、市内在住のオカリナ奏者宗次郎さんの野外演奏会「2023秋 宗次郎森の音楽会in常陸大宮」を11月25日午後2時、市内のオカリーナの森で開く。市... 2023年10月26日
日 立 形状は、フランスからの眺め 日立和洋菓子いちかわの「アントルメマロン」(茨城・日立市) 日立市日高町の「日立和洋菓子いちかわ」が販売するホールタイプのモンブラン「アントルメマロン」(2592円)は、ヨーロッパアルプス最高峰の山、モンブランを、... 2023年10月25日
高 萩 食用ホオズキのゼリー(茨城・高萩市) 高萩市名産の食用ホオズキ「花貫フルーツほおずき」を使ったゼリー。 名前は、「ほおずきのパート・ド・フリュイ」。パート・ド・フリュイは、フルーツのピューレを固... 2023年10月24日