水 戸 笑いと、食で「茨城の逆襲」 「茨城県住みます芸人」のオスペンギンが企画(茨城・水戸) 本県各地の地域イベントや、ときには全国ネットのテレビでも活躍する本県在住のお笑いコンビ、オスペンギンが、「茨城の食で全国を制覇しよう」という壮大な願いを込めた... 2022年11月22日
笠 間 偉人の功績新聞に(茨城・笠間) 数学者や測量技術者としても活躍した笠間藩士、小野友五郎(1817~98年)の功績をたたえようという壁新聞コンクール「小野友五郎博士ちゃんコンクール」の作品展が... 2022年11月22日
ひたちなか 勝倉小で創立150周年式典 関係者ら500人出席(茨城・ひたちなか) ひたちなか市立勝倉小学校(浅川多美子校長)の創立150周年記念式典が11月3日、同市勝倉の同校校庭で開かれ、児童や保護者、来賓など約500人が参加して祝った。... 2022年11月21日
水 戸 野菜たっぷりフレンチ フレンチレストラン arroser(アロゼ)(フレンチ 茨城・水戸) 契約農家から仕入れる野菜をふんだんに使う。店主の高野伸一さんが、前菜からデザート、パンまで手作りするコースは、目にも華やか。ランチは1800円~。写真は270... 2022年11月19日
ひたちなか 勝田ボウリングスポ少のメンバー 全国の大会で“連続マーク”(茨城・ひたちなか) ひたちなか市田彦のボウリング場「勝田パークボウル」を拠点に活動する勝田ボウリングスポーツ少年団のメンバーが、全国大会で入賞するなど活躍している。 10月には... 2022年11月19日
ひたちなか 檜山さん「宮の池」写真展 ギャラリーエスパース(茨城・ひたちなか) 那珂市の写真愛好家、檜山正義さんの卒寿を記念した写真展が11月18日から、ひたちなか市笹野町のギャラリーエスパースで開かれる。11月23日まで。 檜山さんの... 2022年11月18日
水 戸 地酒バーリニューアル 水戸駅内 35蔵元の酒(茨城・水戸) JR水戸駅のみどりの窓口隣にこのほど、県産日本酒の立ち飲みスタンド「いばらき地酒バー水戸」が移転リニューアルオープンした。移転前は、同駅改札近くにあった。35... 2022年11月18日
水 戸 日本ジャズ界の至宝が登場 11月23日と12月14日 ガールトーク(茨城・水戸) 日本ジャズ界の至宝といえる2人の女性ボーカリストのライブが11月と12月に、水戸市白梅のライブバー、ガールトークで開かれる。 11月23日は伊藤君子さんがピ... 2022年11月17日
水 戸 水戸商工マルシェ 「リリーアリーナMITO」で19・20日(茨城・水戸) 水戸市内の商工業者の自慢の商品や、おいしいものが販売されるイベント「秋の商工マルシェ」が11月19、20日、同市水府町のリリーアリーナMITO(青柳公園市民体... 2022年11月16日
水 戸 地元現代美術家 中﨑透さん個展 水戸芸術館で来年1月まで インスタレーションなど(茨城・水戸) 水戸市を拠点に活動する現代美術家中﨑透さんの大規模個展「中﨑透 フィクション・トラベラー」が、同市五軒町の水戸芸術館で開かれている。来年1月29日まで。 中... 2022年11月15日
水 戸 小鹿田焼のうつわ展 「うつわや季器楽座」(茨城・水戸) 水戸市米沢町のうつわや季器楽座は、約300年の伝統を持つ「小鹿田(おんた)焼」の陶器約500点を集めた「小鹿田焼のうつわ展」を開いている=写真。11月27日ま... 2022年11月14日
水 戸 自慢はオムライス bistria quatre(ビストリア カトレ)(レストラン 茨城・水戸) 白を基調とした店内。自慢は、中はトロトロの半熟卵のオムライス。ランチの「オムライスセット」(=写真、1900円)は、前菜、スープ、デザート、飲み物付き。ソース... 2022年11月12日