茨 城 思い出の神社を図面化 米川さんが設計事務所経営の経験生かして(茨城・茨城町) 茨城町長岡の米川一行さん(69)はこのほど、地元にある高岡神社の本殿の設計図を、約1年8か月がかりで仕上げた。米川さんは4月中旬まで、自宅で設計事務所を開い... 2023年7月27日
水 戸 “すし桶7段”は棚ぼた品 大盛り洋食店「ウオカネ」(茨城・水戸市) 水戸市酒門町の洋食店「ウオカネ」のメニューに、すし桶(おけ)を器にした大盛シリーズがある。 シリーズの中では比較的少なめのナポリタンやオムライス(770~8... 2023年7月27日
ひたちなか 外国人目線の防災マップ 外国人が歩いて制作、発表(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の日本語教室「にほんご教室ルンルン」に通う外国人たちが、市内3地区の「防災マップ」を作った。街を歩いて調査し、外国人の目線を生かしてまとめた。この... 2023年7月26日
笠 間 看板は「みかげ最中」中村菓子店(茨城・笠間市) 創業70年の開店当初から販売する「みかげ最中」(1個140円)は、地元産の「稲田みかげ石」にちなんだ商品。粒あんと白あんの2種。「パリッとした皮の食感を大切に... 2023年7月26日
大 洗 「樹木葬区画」がオープン 「今神共同墓地」(茨城・大洗町) 大洗町神山町にある共同墓地「今神(いまがみ)共同墓地」にこのほど、樹木葬の区画がオープンした。同墓地の管理組合は、利用者を募集している。 同墓地は、同町内の... 2023年7月26日
茨 城 駿河湾産「桜えびまつり」 「季節の釜めし さぬき」(茨城・茨城町) 茨城町長岡の和食店「季節の釜めし さぬき」は、サクラエビを使った季節限定メニュー「春の桜えび天ざるうどん」(1485円)と、「桜えびの釜めし定食」(小鉢、漬物... 2023年7月24日
水 戸 管理栄養士のメニュー提供 「ミッテンヴァルト」(茨城・水戸市) 医療、介護施設などが一体になった地域共生多機能拠点「フロイデ水戸メディカルプラザ」(水戸市堀町)内に、だれもが利用できるカフェ「ミッテンヴァルト」がある。母体... 2023年7月23日
水 戸 水戸一高付属中の本棚設置 川又書店エクセル店(茨城・水戸市) 水戸市宮町の川又書店エクセル店にこのほど、県立水戸一高付属中学校図書委員会のコーナーが設けられた。委員たちが、自分たちで選んだ本を並べ、それぞれの魅力を、自分... 2023年7月23日
笠 間 現代美術作家・渡辺おさむさんの「お菓子の美術館」 笠間日動美術館(茨城・笠間市) 現代美術作家の渡辺おさむさんの「スイーツデコアート」の展覧会「渡辺おさむ お菓子の美術館」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。9月24日まで。 渡... 2023年7月23日
ひたちなか 無料体験などお得プラン用意 「茨城スイミング」(茨城・ひたちなか市) 「“やってみたいな”と思った時がチャンスです。まずは無料体験からはじめてみませんか」と呼びかけるのは、ひたちなか市中根の水泳教室「茨城スイミングスクールひたち... 2023年7月22日
水 戸 地上100mの展望カフェ 「パンダマーケット」(茨城・水戸市) 県庁25階の展望ロビーのカフェ「パンダマーケット」は、地上100mからの眺望と、県産食材をふんだんに使ったメニューが自慢。 オープンは3月で、プロパンガス会... 2023年7月22日
日 立 シーズン序盤の2大会 7月29日に水戸偕楽園花火大会(茨城・水戸市) 7月30日に日立港まつり花火大会(茨城・日立市) 水戸偕楽園花火大会が7月29日午後7時半から水戸市千波町の千波湖を打ち上げ会場に、日立港まつり花火大会が同30日同に日立市みなと町の日立港を打ち上げ会場に開催... 2023年7月21日