鉾 田 音楽の力で地元を元気に 音楽療法士の室さん 鉾田市の室(むろ)智美さん(32)は、生まれ育った地元鉾田で音楽療法を広めたいと、1人で活動を始めて3年。高齢者や障害者の施設、個人宅を訪問して音楽療法を行う... 2021年9月3日
鉾 田 地養豚の調理済みパック 銘柄豚「いばらき地養豚」のホルモン肉の調理済み真空パック(冷凍)。 同店は、1949年創業の精肉加工会社が運営。 「モツ」(432円、250㌘)と「レバー... 2021年8月4日
鉾 田 「ゆっくり」が一転、「人気カフェ」のオーナー 月カフェを営む月城さん夫婦 鉾田市上釜の「器ギャラリー 月(つき)カフェ」は、すでに9月の予約が入り始めているという人気カフェ。店の魅力は、窓の先約100㍍に眺める鹿島灘。切り盛りするの... 2021年7月20日
鉾 田 洋食ダイニング 集(しゅう) (洋食) ◼︎変わらぬ味を提供 前身は、1989年創業の「にっぽんの洋食江戸一」。前オーナーの次男が、デミグラスソースの味を守る。ランチセット「ビーフシチュー」(159... 2021年7月10日
鉾 田 地元食材の飲食コーナー 「さんて旬菜館」に完成 鉾田市上幡木の市特産品直売所「さんて旬菜館」はこのほど、同市産の野菜、畜産、水産物を調理したメニューを提供する飲食コーナーを設けた。 同市と同市産生産物のP... 2021年7月2日
鉾 田 【味ストリート】絶品ほしいも&cafe(カフェ) 寿や (カフェ 鉾田) ◼︎水不使用のかき氷 干し芋農家が開く季節限定カフェ。スイーツのおすすめは、市内産イチゴを使い、水を使わず仕上げる「丸ごといちごとミルクのふわふわかき氷」(6... 2021年5月30日
鉾 田 ニンニク風味の「みそやき」 おにぎり店「香瞳」 鉾田市鉾田の「香瞳(こうどう)」は、県産コシヒカリを使った約14種類のおにぎりや総菜を販売している。 店を切り盛りするのは、寺山喬さん(44)、聡子さん(4... 2021年4月5日
鉾 田 春の日差し受け、イチゴ最盛期 深作農園 昨年12月から店頭に並び始めた県内産のイチゴだが、今まさに、収穫のピークを迎えている。春の優しい日差しを浴びたこの時期のイチゴは、味に深みがあり、甘みも増して... 2021年3月20日
鉾 田 【味ストリート】カップオブジョー (カフェ 鉾田) ◼︎アメリカンワッフル◼︎ ブラジル人のマリニオ・フェルナンドさんと、妻の絵里佳さんが営む店。8種類ある「アメリカンワッフル」の「キャラメルバナナ」(飲み物付... 2021年3月14日
鉾 田 【いばらきMIYAGE】レトルト郷土料理「鯉こく」 霞ヶ浦沿岸の郷土料理「鯉こく」が、手軽に味わえるレトルト食品。しっかりと煮込んだコイは骨までやわらかく、丸ごと食べられる。ゴボウ、ニンジン、ジャガイモなどの野... 2021年3月10日
鉾 田 園内直売所で受賞イチゴ販売 「うさみ園」 鉾田市徳宿のイチゴ園「うさみ園」は、5月上旬までのイチゴの収穫シーズンに合わせて、園内に直売所「イチゴのおうち」を設けている。同園のイチゴは、「第5回茨城いち... 2021年2月27日
鉾 田 【いばらきMIYAGE】イチゴドライフルーツ 完熟の採れたてイチゴを専用機械で乾燥させたドライフルーツ。 品種は、「やよいひめ」。香りと糖度が高く、大ぶりなイチゴだ。イチゴ本来の色合いにこだわり、温度と... 2021年2月24日