鉾 田 ニンニク風味の「みそやき」 おにぎり店「香瞳」 鉾田市鉾田の「香瞳(こうどう)」は、県産コシヒカリを使った約14種類のおにぎりや総菜を販売している。 店を切り盛りするのは、寺山喬さん(44)、聡子さん(4... 2021年4月5日
鉾 田 春の日差し受け、イチゴ最盛期 深作農園 昨年12月から店頭に並び始めた県内産のイチゴだが、今まさに、収穫のピークを迎えている。春の優しい日差しを浴びたこの時期のイチゴは、味に深みがあり、甘みも増して... 2021年3月20日
鉾 田 【味ストリート】カップオブジョー (カフェ 鉾田) ◼︎アメリカンワッフル◼︎ ブラジル人のマリニオ・フェルナンドさんと、妻の絵里佳さんが営む店。8種類ある「アメリカンワッフル」の「キャラメルバナナ」(飲み物付... 2021年3月14日
鉾 田 【いばらきMIYAGE】レトルト郷土料理「鯉こく」 霞ヶ浦沿岸の郷土料理「鯉こく」が、手軽に味わえるレトルト食品。しっかりと煮込んだコイは骨までやわらかく、丸ごと食べられる。ゴボウ、ニンジン、ジャガイモなどの野... 2021年3月10日
鉾 田 園内直売所で受賞イチゴ販売 「うさみ園」 鉾田市徳宿のイチゴ園「うさみ園」は、5月上旬までのイチゴの収穫シーズンに合わせて、園内に直売所「イチゴのおうち」を設けている。同園のイチゴは、「第5回茨城いち... 2021年2月27日
鉾 田 【いばらきMIYAGE】イチゴドライフルーツ 完熟の採れたてイチゴを専用機械で乾燥させたドライフルーツ。 品種は、「やよいひめ」。香りと糖度が高く、大ぶりなイチゴだ。イチゴ本来の色合いにこだわり、温度と... 2021年2月24日
大 洗 大きな大きな春告げ鳥 涸沼への飛来が待たれるオオワシ 鉾田市、茨城町、大洗町にまたがる涸沼の周辺に、国の天然記念物のオオワシが飛来するようになって、20年以上になる。1998年に水戸市の後藤俊則さんが撮影したその... 2021年2月22日
鉾 田 【町のしるもの いただきます⑥】美路久の豚汁うどん 鉾田市汲上のうどん店「美路久(みろく)」は、冬限定で「豚汁うどん」(900円)を提供している。同店は、東京出身の川波暁夫さん(40)、光枝さん夫婦が昨年7月に... 2021年2月9日
鉾 田 銘柄豚のとんかつ特価販売 飯島畜産が2月9日 鉾田市上沢の飯島畜産の食肉加工直売所「三匹のこぶた」は、2月9日の「肉の日」に、「銘柄豚とんかつデー」を実施する。 銘柄豚は、「いばらき地養豚」「常陸の輝き... 2021年2月5日
鉾 田 焼き芋食べ比べセット(米川農園) 鉾田市上釜のサツマイモ農家の米川農園佐之衛門(さのえもん)は、自家製のサツマイモで焼き芋セット「十四代目 佐之衛門の焼き芋」を製造、ネットを中心に販売している... 2021年1月31日
鉾 田 鉾田市商工会イルミネーション SLに乗ってコロナ禍脱出を! 鉾田市鉾田の鉾田市商工会駐車場で、SLを表現したイルミネーションが、見学者を喜ばせている。高さ約4㍍の実物大。後部の客車に乗り込むこともできて、中にも装飾が施... 2020年12月28日
北茨城 茨城イルミネーションガイド 2020-2021 街角が華やかに装飾される季節がやってきた。茨城県の県北、県央、鹿行地区のおすすめイルミネーションを紹介。 県北地区 『ブルーウエーブいそはら』(北茨城市... 2020年12月4日