日 立 オリジナル紙芝居ネット公開 多賀図書館 休館など経て(茨城・日立) 日立市末広町の市立多賀図書館は、オリジナル紙芝居の読み聞かせ動画を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。 2本の動画が公開中。それぞれ、本と同館が大... 2022年4月21日
日 立 父が背を押す夢の道 朝7時開店「みなとや」(茨城・日立) ② 日立市みなと町の道の駅日立おさかなセンターにある定食店みなとやは、午前7時から、朝定食(880円)を提供している。サバ、サケ、アカウオ、ホッケから選ぶ焼き... 2022年4月18日
日 立 ひたちのカワイイもの展 市郷土博物館(茨城・日立) “かわいい”をテーマに集めた歴史的資料を展示する展覧会「ひたちのカワイイもの展」が日立市宮田町の市郷土博物館で開かれている。5月15日まで。入場無料。 “か... 2022年4月15日
日 立 さくら花づけ(茨城・日立) 日立市産のヤエザクラ「関山(カンザン)」の花を塩に漬けた上、塩梅(あんばい)酢と呼ばれる調味液に二度漬けした。 器に入れて湯を注ぎ、さくら茶にしたり、ご飯や... 2022年4月13日
日 立 店舗は旧郵便局 コリン ブレッド&スイーツ(茨城・日立) 旧河原子郵便局を改装して昨年開店。国産小麦を使うなど、材料を厳選したパンが並ぶ。白い生地の「コリンロール」(=写真中央、97円)、ミルクを使った「田舎パン」(... 2022年4月10日
日 立 元関取・大至さん講演 5月・日立市Jホール(茨城・日立) 日立市出身の元幕内力士で歌手の大至さん(53)を講師に招く男女共同参画講演会「関取から歌手への転身 大至が語る甚句のこころ」が5月15日午後1時半、日立市十王... 2022年4月8日
日 立 「日立市の一本桜」写真展 市立南部図書館で(茨城・日立) 日立市内の児童公園や神社、公民館などにある桜の木を紹介する写真展「日立市の一本桜」が、同市久慈町の市立南部図書館で開かれている。展示は4月17日まで。入場無料... 2022年4月7日
日 立 切り絵の似顔絵贈る 作家の竹蓋さん 宮田小6年生に(茨城・日立) 日立市の切り絵作家、竹蓋(たけふた)年男さん(62)が3月15日、地元の同市立宮田小学校の6年生55人に、卒業記念品として、手製の切り絵の似顔絵をプレゼントし... 2022年4月5日
日 立 「星と海の芸術祭」 開催準備中 おおみかアートプロジェクト(茨城・日立) 「アートを通して大みか町を盛り上げよう」と、若手芸術家と地域によるプロジェクトチームが、独自の芸術祭の開催準備を進めている。 タイトルは、「星と海の芸術祭」... 2022年4月4日
日 立 学生が常陸多賀フォトコン(茨城・日立) 茨城大学工学部でまちづくりなどを学ぶ学生らのグループ「たがさんぽ」がこのほど、日立市の常陸多賀地区をテーマにした写真を募り、写真共有アプリのインスタグラムで公... 2022年3月22日
日 立 ごみの展示に学び、楽しむ 山元さんらのごみ拾いグループが主催(茨城・日立) 海岸清掃などで収集したごみを展示して、地域のごみの現状を伝えるとともに、展示方法を工夫してアートとして楽しもうという催しが、日立市久慈町の同市立南部図書館で開... 2022年3月10日
日 立 マシコさんら「ミュージックカーニバル」 日立市民会館で(茨城・日立) 茨城放送の人気パーソナリティーで音楽家のマシコタツロウさんらが出演するコンサート「ミュージックカーニバル2022」が3月27日午後3時から、日立市若葉町の市民... 2022年3月10日