日 立 津軽三味線佐々木光儀流公演 市民会館で11月27日(茨城・日立) 国内外で活躍する三味線奏者、上妻宏光さんらを輩出した津軽三味線佐々木光儀流の50周年記念特別公演が11月27日正午、日立市若葉町の市民会館で開かれる。 出演... 2022年10月27日
日 立 おすすめは、チリコンカン カフェ「エンカフェ」(茨城・日立) 日立市東滑川町のカフェ「エンカフェ」のおすすめは、「チリコンカンドッグ」(=写真、990円)。ホットドッグの上に、チリコンカンとチーズが乗ったもの。チリコンカ... 2022年10月25日
日 立 知る人ぞ知る農家マルシェ 完全予約制で第4土曜に開催(茨城・日立) 日立市役所駐車場で第4土曜に開かれている「日立ドライブスルーマルシェ」は、県北地区の農家仲間5組による野菜販売会。販売するのは、各農家が「その時期1番おいしい... 2022年10月13日
日 立 ネタ10種の太巻き 鮨さゝ㐂(すしささき)(すし 茨城・日立) 店主の佐々木章さんは、この道36年のすし職人。岩手県出身で、岩手のすいとん「ひっつみ」をすしに添える。おすすめは、10種以上のネタを盛り込む太巻きが自慢の「海... 2022年10月8日
日 立 県北、アート、美食を堪能 「ノルド」で29日(茨城・日立) アートと趣向を凝らした料理が楽しめる「アート ガストロノミー~和とイタリアンの賞味会」が10月29日、日立市末広町のイタリア料理「クチーナ ノルド いばらき」... 2022年10月6日
日 立 着物の技を伝える「ほよう会」 「きもの舘志お屋」で24日~(茨城・日立) 着物と和小物の展覧会「秋のほよう会」が9月24日から、日立市千石町の「きもの舘・志お屋」で開かれる。10月2日まで。 ほよう会は、同店の春と秋の恒例展覧会で... 2022年9月23日
日 立 日立ロケの映画(茨城・日立) 日立市東滑川町の映画館「シネマサンライズ」(シーマークスクエア内)は、同市で撮影された石原裕次郎さん主演の映画「今日に生きる」(1959年、日活製作)を特別上... 2022年9月22日
日 立 「妻のトリセツ」の黒川さん講演 Jホールで11月(茨城・日立) 「妻のトリセツ」「夫のトリセツ」などの著書がある人工知能研究者で随筆家の黒川伊保子さん=写真=の講演会「感性コミュニケーション~男女のミゾを科学する~」が11... 2022年9月21日
日 立 露の団姫さん落語と講演会 「男女共同参画をすすめるつどい」(茨城・日立) 日立市は、落語家で僧侶の露の団姫(つゆのまるこ)さん=写真=の落語と講演会「女らしくなく 男らしくなく 自分らしく」を10月22日午後1時半、同市幸町の日立シ... 2022年9月18日
日 立 台湾の本場の味を 台湾カフェ 碧庭(グリーン ガーデン)(茨城・日立) 台湾出身の店主が、食材や丁寧な仕込みにこだわる台湾料理を提供。おすすめは、「ルーロー飯セット」(=写真、1050円)。ランチは、タピオカドリンク(390円~)... 2022年9月17日
日 立 プロと市民のオペラ舞台 歌劇『トゥーランドット』 19日に市民会館(茨城・日立) 市民参加型のオペラ公演「ひたち市民オペラ25周年記念公演 歌劇『トゥーランドット』ハイライト&オペラガラコンサート」が9月19日、同市若葉町の市民会館... 2022年9月15日
日 立 社会を見据えて草刈り中 耕作放棄地でアボカド栽培を始めた青年たち(茨城・日立) 5月に日立市に移住した2人の青年が、茂宮町の耕作放棄地で、アボカドの栽培に取り組んでいる。2人が目指すのは、アボカドを同市の新しい特産品に育てることと、栽培を... 2022年9月13日