つくば 平昌オリンピックスピードスケート500m金メダリストの小平さん講演 国際会議場で9月(茨城・つくば市) 2018年平昌オリンピックスピードスケート女子500mの金メダリスト、小平奈緒さんが基調講演する「ダイバーシティシンポジウム2023」が9月9日、つくば市竹園... 2023年8月16日
水 戸 アップサイクルを楽しむワークショップ 県近代美術館で25・26日(茨城・水戸市) アップサイクルがテーマのオープンワークショップ「アップサイクル×アートのちから~アートでSDGs! 2023」が8月25、26日、水戸市千波町の県近代美術館... 2023年8月14日
日 立 体感「マグネットパワー展」 日立シビックセンター(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター科学館で、夏の特別イベント「体感しよう!磁石のちから マグネットパワー展」が開かれている。9月3日まで。 展示は約50点。強... 2023年8月12日
水 戸 子どもミュージアム 昆虫の不思議 水戸市立博物館で開催中(茨城・水戸市) 昆虫たちの不思議な生態を紹介する企画展「子どもミュージアム 昆虫の不思議」が、水戸市大町の市立博物館で開かれている。8月27日まで。入場無料。 昆虫の出現は... 2023年8月11日
潮 来 11・12日に潮音寺で万灯会(茨城・潮来市) 潮来市日の出の潮音寺は、1万個のろうそくを灯す慰霊行事「万灯会(まんとうえ)」を8月11・12日午後6時~10時、同寺で行う。小雨決行。 個人の願い事な... 2023年8月7日
大 洗 11・12日に大洗磯前神社をライトアップ(茨城・大洗町) ライトアップイベント「うみまち照らす」(大洗観光協会主催)が8月11、12日午後7時~9時半、大洗町磯浜町の大洗磯前神社で開かれる。 夜の神社の静かな空間で... 2023年8月7日
ひたちなか 50年前のタイムカプセル 佐野小 当時の児童ら200人の前で開封(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市立佐野小学校(小林健一校長)でこのほど、50年前に埋められたタイムカプセルの掘り起こし式典が行われ、当時の在校生や現在の児童など約200人が参加... 2023年8月6日
常陸太田 大吊橋に夏の音 「ちり~ん」 竜神峡風鈴まつり 5日から(茨城・常陸太田市) 常陸太田市天下野町の竜神大吊橋(おおつりばし)で8月5日から、大吊橋と周辺に約1000個の風鈴を飾りつける「竜神峡風鈴まつり~風鈴の音色と涼風のハーモニー~」... 2023年8月6日
鉾 田 せみ時雨をかき消す「わっしょい」 みこし巡行の練習(茨城・鉾田市) 7月27日の日没時間を過ぎた頃。鉾田市鉾田の鉾田保健センター駐車場で、それまでのせみ時雨に取って代わるように響き始めたのは、「わっしょい。わっしょい」とい... 2023年8月5日
日 立 6日に「おんもさ祭り」(茨城・日立市) 日立市日高地区の夏祭り「第38回日高おんもさ祭り」が8月6日午後2時~同8時半、JR小木津駅東口前のゆりの木通りで開かれる。 同祭り実行委員会、日高学区市民... 2023年8月5日
北茨城 「天心と画家たちのアジア」 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) アジアを主題にした近現代の日本画を紹介する展覧会「天心と画家たちのアジア」が、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれている。9月3日まで。 思想家で... 2023年8月4日
水 戸 着物で参加「雅 千人きもの」 水戸市内で9月に初開催(茨城・水戸市) 着物姿で水戸の歴史ある街並みを歩きながら、伝統文化の体験を楽しめるイベント「雅(miyabi)千人きもの」が9月23、24日の各日午前11時~午後6時、水戸市... 2023年8月3日