神 栖 気の早いスイカが出荷間近 アグリニューウインズ(茨城・神栖市) 神栖市柳川の農業法人「アグリニューウインズ」で間もなく、スイカの出荷が始まる。真っ赤で、シャリシャリとした歯ごたえが特徴の大玉スイカ。甘さも自慢だ。 スイカ... 2024年4月15日
潮 来 13・14日「春の山野草展」 水郷県民の森(茨城・潮来市) 潮来市島須の水郷県民の森で、「春の山野草展」が4月13、14日に開かれる。入場無料。 春恒例の展示会。地元の山野草クラブ「潮来山野草の会」の9人が、鉢植えな... 2024年4月14日
鉾 田 キャンプ飯の頼れる相棒 地域おこし協力隊員がオリジナルスパイス発案(茨城・鉾田市) キャンプなど、アウトドア活動の料理に磨きをかけてもらおうと、鉾田市観光物産協会はこのほど、オリジナルスパイス「HOKOTA SPICE(ほこたスパイス)」... 2024年4月11日
鹿 嶋 体と心に優しいスープの店 「ヒロマルスープ」(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮下の「Hiromaru Soup(ヒロマルスープ)」は、市内でバーを経営する内田裕志さん(47)が昨年開いたスープ店。バーを営む中で、「体に優しく... 2024年4月8日
鹿 嶋 手作り品販売など「にこさく」 イオン北側駐車場で 6・7日(茨城・鹿嶋市) ハンドメード作品の販売と、体験型ワークショップのイベント「にこさくマルシェ」が4月6、7日午前10時~午後4時、鹿嶋市宮中のイオン鹿嶋店北側駐車場で開かれる... 2024年4月6日
鹿 嶋 女性11人のミモザ画展 ギャラリーやまさんで11日まで(茨城・鹿嶋市) 鹿行地域の女性11人による、ミモザの花をテーマにした小作品展「絵画小作品・グループ展」が、鹿嶋市小山のギャラリーやまさんで開かれている。4月11日まで。 ... 2024年4月6日
行 方 ウォッカは、行方市初の警察犬 岩下さんが世話(茨城・行方市) 行方市玉造甲で犬の繁殖業を営む岩下恵美さん(46)が飼育するジャーマンシェパード「ウォッカ」(雌3歳)がこのほど、県警の警察犬に委嘱された。昨年行われた県警... 2024年4月3日
潮 来 農家のイタリアン イル コンタディーノ(茨城・潮来市 店名は「農夫」の意味。店主は農家でもあり、自家栽培の野菜も使う。 「Bランチ」(=写真、内容は変更あり、1980円)は、メイン(パスタ、ピザ、リゾットから1... 2024年4月2日
神 栖 ムースケーキ「いちご」 パティスリークラルテ(茨城・神栖市) イチゴの形を模したムースケーキ。高さは約6cm。イチゴの形だけでなく、「味も再現しようと、突き詰めて作りました」と、同店。 イチゴのピューレだけでなく、木イ... 2024年3月31日
鉾 田 ひょうたん愛好会展 鉾田中央公民館で 31日まで(茨城・鉾田市) ヒョウタンを加工した工芸品を展示する「ひょうたん愛好会作品展」が、鉾田市鉾田の鉾田中央公民館で開かれている。3月31日まで。入場無料。 展示は、表面をくり抜... 2024年3月30日
神 栖 「かみす桜まつり」 開催中 神之池緑地〜2000本が順次開花(茨城・神栖市) 《今年は開花が遅れ気味》 神栖市の桜の名所、神之池(ごうのいけ)緑地で、恒例の桜祭り「かみす桜まつり」が開かれている。4月7日まで。 桜は、公園内の1周約4... 2024年3月29日
神 栖 香り豊かな二八そば そばと酒「むぎわら」(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「むぎわら」は、そばと酒が看板だ。昼はそば店、夜は居酒屋になる。そばは二八の粗びきそば。そば殻が交じり、香り高い。 おすすめの「炙(あぶ)りと... 2024年3月25日