鹿 嶋 【味ストリート】天然ウナギのうな重 日本料理 轟(茨城・鹿嶋市) 創業36年。例年5月~11月下旬は、近隣で取れた天然ウナギを使った料理を提供している。 天然ウナギの「うな重」(写真3850円)は3300円から。30年以上... 2024年6月26日
鹿 嶋 “少年”たちの夢広場 ラジコン専用サーキットオープン(茨城・鹿嶋市) 電動ラジコンカー専用のオフロードサーキット場「かしまRC(ラジコン)サーキット」がこのほど、鹿嶋市小山にオープンした。 運営するのは、ラジコン大好き少年が、... 2024年6月15日
鹿 嶋 歴史漫画4冊目発行 市どきどきセンター テーマは古墳(茨城・鹿嶋市) 子どもたちに地元の歴史に興味を持ってもらおうと、鹿嶋市どきどきセンターはこのほど、市内の北浦付近にある古墳群についてまとめた漫画「宮中野(きゅうちゅうの)古... 2024年5月29日
鉾 田 【なにゆえ茨城に?】栃木から小さな魚を釣りに 鹿嶋市の北浦湖畔にて(茨城・鹿嶋市) 広大な北浦のほとりにあっては、水たまりと見間違ってしまいそうな小さな水路(鹿嶋市内)で、長さ50cmほどの釣り竿を携えていたのは、栃木県の貫井孝幸さん(47)... 2024年5月15日
鹿 嶋 日向寺クレヨン画教室作品展 大野潮騒はまなす公園で29日まで(茨城・鹿嶋市) クレヨンを画材にして作画に励む鹿嶋市宮中の「日向寺クレヨン画教室」の生徒らの作品展が、同市角折の大野潮騒はまなす公園ギャラリーで開かれている。4月29日まで... 2024年4月28日
鹿 嶋 手作りパン40種 かしまパン(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市出身で、フランスや都内のホテルで修業した店主が1人で切り盛りする。 パンは約40種。「ドライフルーツくるみパン」(240円)は、5種類のドライフルーツ... 2024年4月23日
鹿 嶋 オカミ書店に中高生書棚 押し本をポップで紹介(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮中の「オカミ書店」に地元の中、高校生がおすすめの本を紹介する特設コーナーが設置されている。コーナー名は、「高校生がお勧めする今読んでほしい本フェア」... 2024年4月17日
鹿 嶋 体と心に優しいスープの店 「ヒロマルスープ」(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮下の「Hiromaru Soup(ヒロマルスープ)」は、市内でバーを経営する内田裕志さん(47)が昨年開いたスープ店。バーを営む中で、「体に優しく... 2024年4月8日
鹿 嶋 手作り品販売など「にこさく」 イオン北側駐車場で 6・7日(茨城・鹿嶋市) ハンドメード作品の販売と、体験型ワークショップのイベント「にこさくマルシェ」が4月6、7日午前10時~午後4時、鹿嶋市宮中のイオン鹿嶋店北側駐車場で開かれる... 2024年4月6日
鹿 嶋 女性11人のミモザ画展 ギャラリーやまさんで11日まで(茨城・鹿嶋市) 鹿行地域の女性11人による、ミモザの花をテーマにした小作品展「絵画小作品・グループ展」が、鹿嶋市小山のギャラリーやまさんで開かれている。4月11日まで。 ... 2024年4月6日
鹿 嶋 「鹿嶋の神々豆知識」展 ミニ博物館ココシカ(茨城・鹿嶋市) 鹿島神宮がテーマのパネル展「鹿嶋の神々豆知識」が鹿嶋市宮中のミニ博物館ココシカで開かれている。5月5日まで。 展示の目玉は、祭頭祭の準備から催行までを紹介し... 2024年3月25日
鹿 嶋 南米中米のサボテンそろえる 多肉植物販売「87プランツ」(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市平井の「87(ハチナナ)プランツ」は、サボテンなどの多肉植物に力を入れる植物専門店。店主の花房紘美さんの趣味が高じて昨年オープンした。 扱う多肉植物... 2024年3月22日