常陸大宮の記事一覧
「上を向いて歩こう」「百万本のバラ」「いい日旅立ち」などの昭和の名曲を、プロのボーカリスト、ピアニストらの演奏で楽しむ「昭和歌謡コンサート」が8月31日午後2...
焼きたてパンとケーキの店。 「コーヒーゼリー」(460円)は、コーヒーの苦味を利かせた大人の味。「オニオンベーコンブレッド」(=同奥、250円)は、角切りタ...
常陸大宮市岩崎の道の駅常陸大宮の国道118号に面した場所にこのほど、同市立山方小学校の児童が考えたメッセージが掲げられた。 メッセージの内容は、「今日も頑張...
6月17日の朝、常陸大宮市立緒川小学校(児童数86人)は、校内で飼育していたオオムラサキが羽化したという話題でもちきりだった。 サナギだったオオムラサキは、...
常陸大宮市上岩瀬にこのほど、23歳の藤田結衣さんが腕をふるう洋菓子店「パティスリーヒガン」がオープンした。 年齢を問わずに楽しめる口当たりの軽い洋菓子がそ...
常陸大宮市立大賀小学校(関美智子校長)の3、4年生13人がこのほど、地元の久慈岡地区が管理する竹林で、マダケ掘りの手伝いをした。 子どもたちが収穫したマダ...
5月の末日、薄曇りの空の下で、心配そうな面持ちで久慈川を見つめていたのは、久慈川漁業協同組合の組合長、高杉則行さん(77)。川辺は大子町の久慈川と押川の合流点...
企画展「記憶画に描かれた常陸大宮の暮らし」が6月8日から、同市中富町の市歴史民俗資料館で開かれる。7月7日まで(月曜、祝日は休館)。 展示される絵のモチー...
常陸大宮市鷲子の「道の駅みわ北斗星」は、オープン30周年を記念して、「おめでたいやきソフト」を発売した。 ソフトクリームの上に、小ぶりなたい焼きを乗せたもの...
常陸大宮市小祝の飛田壽久さん(80)宅の庭で、フデリンドウの花が開花して、近所の目を楽しませた。花は、2cmほどの漏斗(ろうと)状。日が差すと花が開き、夜にな...
着物をリメークしたドレスなどを披露するファッションショー「ふぁっしょん抄」が6月6日、常陸大宮市山方の旅館、湯の澤鉱泉で開かれる。ひたちなか市の服飾研究家、き...
検索
ランキング
グルメ
アーカイブ