日 立 【いばらきMIYAGE】日立紅寒桜どーなつ 桜の花の形をモチーフにしたドーナツ。生地と、表面をコーティングしたチョコレートも、桜をイメージした風味に仕上げた。スチームオーブンで焼いているため、ふっくらと... 2021年3月24日
日 立 【味ストリート】清海(せいかい) (レストラン 日立) ◼︎肉厚の生姜焼き◼︎ ハンバーグやビーフシチューなど、肉料理が評判のレストラン。肉厚の豚ロースを使用する「ポーク生姜(しょうが)焼き」(869円、セットはプ... 2021年3月13日
日 立 県北でアートプロジェクト メゾン・ケンポクほかで14日まで 芸術や研究を通して県北地域を盛り上げようと活動する茨城県北地域おこし協力隊によるアート・プロジェクト「メゾン・ケンポクの何かはある 記憶を頼りに進む」が常陸太... 2021年3月4日
日 立 家族の歴史を短歌に ヘアーサロンワタナベの店主 日立市十王町友部で理髪店「ヘアーサロンワタナベ」を営む渡辺忠夫さん(75)は昨秋、結婚50年を記念して、自作の短歌243首をまとめた私家版の歌集「あゆみ」を制... 2021年3月2日
日 立 家族の海岸物語 継続中 大震災後に開店した「釜めし処みなみ」 日立市の河原子海岸の海岸通り沿いにある釜めし店「釜めし処(どころ)みなみ」は、同浜で100年近くにわたって観光客らを出迎えた旅館「美波(みなみ)館」の跡地に立... 2021年2月28日
日 立 カネノナルキ開花 日立市西成沢町の佐藤清美さん(80)宅のカネノナルキが、満開を迎えようとしている=写真。5、6年前に、友人宅のカネノナルキの折れ枝をもらい、鉢に挿して育てたも... 2021年2月14日
日 立 店内で牛の木彫展開催 精肉店「登利要 日立店」 日立市幸町の精肉店「登利要(とりよう)日立店」の店内で、今年のえとにちなんだ牛の木彫展が開かれている。場所は、入口近くのガラス棚の中。棚の前には「世界一ちいさ... 2021年2月9日
日 立 サイに疫病退散の願い込め 日立市助川町で鉄工所を営む鈴尾康樹さん(71)がこのほど、サイをモチーフにした鉄のオブジェを完成させた。 長さ2㍍超で、重さ約120㌔。鉄製のツノは、どんな... 2021年2月8日
日 立 新サル舎で待つ、本当の日常 かみね動物園 新型コロナの感染拡大防止のため、2月7日までの予定で休園している日立市宮田町のかみね動物園だが、動物たちはいつも通りの冬を過ごしている。昨年12月に移転したば... 2021年2月6日
日 立 「いばらき犬(けん)」で地元応援 イラストレーターのココユキさんがシール販売 日立市の水彩画のイラストレーター・ココユキさんはこのほど、犬の似顔絵を県内の名物と組み合わせたイラストのシール「いばらき犬(けん)シール」を製作、インターネッ... 2021年2月4日
日 立 セクシーダイコンが話題 日立市日高町の大衆食堂「かどやす」にこのほど納品されたダイコンの中に、ちょっと変わった形のものが含まれていた。 先端が3本に分かれ、両脇の太い2本が中心で寄... 2021年2月2日
日 立 サクラダコちまきが水産庁長官賞 「ひたち南ドライブイン」 地元久慈浜産の海産物などを取り扱う飛勘水産の直営店「ひたち南ドライブイン」(日立市大和田町)が販売するちまき「さくらタコちま」が、昨年末に開かれた県水産製品品... 2021年1月30日