日 立 人生を彩る2つの居場所 高校国語科教諭 高座名・二松亭ちゃん平(茨城・日立) ① 日立市大みか町の茨城キリスト教学園高校の国語科教諭、斎須博さん(54)が、アマチュア落語家として全国でもトップレベルであることは、同校内のほとんどが知る... 2022年1月7日
日 立 世界的建築家・妹島和世展 駅の情報交流プラザ(茨城・日立) JR日立駅にある情報交流プラザ「ぷらっとひたち」で、世界的建築家の妹島(せじま)和世さんが手がける建築物の模型などを紹介する「妹島和世展」が開かれている。同駅... 2021年12月23日
日 立 19日まで「朝の富士山観賞会」 「奥日立きららの里」(茨城・日立) 日立市入四間(いりしけん)町のレクリエーション施設「奥日立きららの里」は12月19日までの期間限定で、「朝の富士山観賞会」を開いている。 冬の空気が澄んだ早... 2021年12月16日
日 立 有機野菜で家庭料理 アグリキッチンもぐもぐ(家庭料理 茨城・日立) 日立市で薬膳料理教室を主宰する宮沢孝子さんが開く店。食材は、近郊の生産者らから取り寄せる有機野菜が中心。おすすめは、旬の野菜をたっぷり盛り込んだ「農家おまかせ... 2021年12月11日
日 立 イルミネーション 駅と広場(茨城・日立) 日立市幸町の日立シビックセンター新都市広場と、JR日立駅の自由通路で、恒例のイルミネーション「ひたちのヒカリ~花咲く未来」が行われている。 同市の桜をイメー... 2021年12月3日
日 立 サバ餃子(茨城・日立) ひたち南ドライブインを運営する水産業「飛勘水産」の屋号を冠したサバ餃子(ギョーザ)。商品名は「飛勘とと餃子」。 「とと」は魚を意味する。サバの水煮詰を材料に... 2021年11月24日
日 立 創作仏料理を気軽に LES GITANES(ル ジタン)(レストラン 茨城・日立) オーナーシェフの吉成賢一さんが、創作フレンチを提供。大ぶりの宮城県産ホタテを使用した「ホタテ貝のポワレ」(=写真、2100円)は、季節の野菜と数種のハーブをブ... 2021年11月23日
日 立 マジックアワー写真展 ギャラリー「緋彩」(茨城・日立) 日立市千石町のアートギャラリースペース緋彩(ひいろ)で11月18日から、土浦市の写真家、関郷(せき・ごう)さん(62)の写真展「マジックアワー 北浦・霞ヶ浦百... 2021年11月13日
日 立 笑顔咲かす「笑い文字」 元中学美術教師の飛田さんがせっせと制作(茨城・日立) 日立市の飛田祥子さん(67)は、丸っこい文字の中に満面の笑顔を書いて、感謝や喜びを伝える「笑い文字」の講師。家族や友人はもちろん、食事をした店にも、「ごちそう... 2021年11月9日
北茨城 紅葉と神玉を巡る 多賀山地の渓谷、山と、神社など(茨城・北茨城) ③ 本県を代表する紅葉の名所の一つ、北茨城市華川町花園の花園渓谷は、11月中旬に見頃を迎える。下流部の水沼ダムの周辺から、花園もーる、花園神社、与四郎の滝など... 2021年11月8日
日 立 海に面したカフェ メイプルカフェ(カフェ 茨城・日立) 久慈浜海岸に面した高台にあるカフェ。屋外にテラス席もあり、開放感ある雰囲気。おすすめは、「季節野菜のタイ風カレー」(=写真手前、サラダ、ドリンク付き1200円... 2021年11月6日
日 立 みそ漬けチーズ 「味噌美」(茨城・日立) 北海道の上質なチーズをみそに漬けた商品。料理好きの主婦が、子や孫に体に良いものを食べさせたいと願い、試行錯誤した。 「西京白みそ」「常陸米菱生みそ」「八丁赤... 2021年10月27日