水 戸 きずなが開いたカフェ 元会社員 コロナ禍機に新たな道 水戸市石川のキョウソウビル2階にある「サミーズカフェ」は、元会社員の黒沢亜紗美さんがこのほど、心機一転して開いたカフェ。開店のきっかけは、昨夏、新型コロナウイ... 2021年2月24日
ひたちなか 心を込めたバラ雑貨販売 「ラ・クロシェット」 ひたちなか市津田の「ラ・クロシェット」は、バラがモチーフの雑貨と、婦人服、家具などのインテリア品を扱う複合店舗。インテリア品にもバラ柄が施された商品は多い。 ... 2021年2月21日
神 栖 もなかにこだわるカフェ 「もなカフェ」 神栖市居切の「もなカフェ」は、もなかをメニューの柱にしたカフェ。伝統的なもなかのほか、ハワイで人気というはちみつあめ入りのバターと組み合わせたもなかに力を入れ... 2021年2月20日
笠 間 ネコ好き布作家がオーナー 「手づくり雑貨屋ねことひだまり」 笠間市八雲の「手づくり雑貨屋ねことひだまり」は、布小物作家の鈴木和恵さん(39)が営む雑貨店。 品ぞろえは、アクセサリー、布小物、編み物など、鈴木さんを含め... 2021年2月3日
鹿 嶋 神宮境内にカフェ開店 地場産品メニュー提供 鹿嶋市宮中の鹿島神宮境内にこのほど、カフェ「まち珈琲 あらみたま」がオープンした。同市で、市街地の活性化に取り組むまちづくり会社「まちづくり鹿嶋」が運営母体。... 2021年2月1日
城 里 異色のコラボ雑貨店 陶芸家と輸入雑貨店主が共同運営「DOOKIE&FRUTAS」 城里町上古内の県道51号沿いにある「DOOKIE(ドゥーキー)&FRUTAS(ふるたす)」は、アメリカ輸入雑貨をそろえる「DOOKIE」と、地元で活動... 2021年1月27日
北茨城 茨城イルミネーションガイド 2020-2021 街角が華やかに装飾される季節がやってきた。茨城県の県北、県央、鹿行地区のおすすめイルミネーションを紹介。 県北地区 『ブルーウエーブいそはら』(北茨城市... 2020年12月4日
行 方 【茨城再見聞】今が見頃 樹齢千年の黄葉 西蓮寺のイチョウ(行方) 行方市西蓮寺の西蓮寺にある2本のイチョウが黄葉の見頃を迎え、境内を明るく照らすようだ。例年の見頃は、12月10日ごろまでで、週末を中心に多くの見学者がある。 ... 2020年12月3日
水 戸 【茨城再見聞】「水戸を元気に」の願い込めて 駅北口芝生広場(水戸) 水戸駅北口にある芝生広場のイルミネーションが先日、ともされた。点灯は12月からというイルミネーションスポットが多い中、例年いち早く、冬ならではの景色を演出して... 2020年11月29日
〈 特 集 〉 いばらきの紅葉 先取り写真ガイド 県内各地の山、公園、街路樹などが秋色に染まり始めてる。ここでは、過去の紅葉の盛期に撮影された写真で、紅葉のおすすめスポットを10か所を紹介する。いちおしの袋田... 2020年11月11日
笠 間 アロマ、書などの合同店舗 「ツイてる桜井さんち」(笠間) 笠間市笠間の複合商業施設「まちの駅笠間宿」内のテナント「ツイてる桜井さんち」は、それぞれに専門分野を持つ4人の合同店舗。業務は、アロマタッチや、健康飲料、書、... 2020年11月10日
日 立 【茨城再見聞】セミ時雨が降る夏の終わり 御岩神社(日立) パワースポットとして全国に知られる日立市入四間(いりしけん)町の御岩神社も、今夏は新型コロナの影響で参拝者が少なめだ。人のにぎわいに取って代わったようなのは、... 2020年8月30日