行 方 なメガた丼 提供中 市内30の飲食店 それぞれに工夫して(茨城・行方) 行方市の飲食店や菓子店など30店が、大盛りグルメ「メガ丼」の販売に取り組んでいる。「なめがた」の市名に「めが」の文字が含まれることをきっかけにした同市観光協会... 2022年11月1日
潮 来 美明豚堪能ランチ 潮来バル 舶英(洋食、居酒屋 茨城・潮来) 昨年開店した洋食居酒屋。ランチのおすすめは、県内産のブランド豚肉「美明豚(びめいとん)」の料理4種から1つを選ぶ「舶英ランチ」。厚切りの「ロースステーキ」(=... 2022年10月28日
常陸太田 モチモチの生パスタ ラ・ヴェルデ(イタリアン 茨城・常陸太田) カジュアルな雰囲気の洋食店。ランチは、肉料理かパスタ、ピザのメーン料理1つに、飲み物が付くセットがおすすめ。パスタは生パスタで、モチモチの食感。写真は、「生パ... 2022年10月22日
ひたちなか せいろと田舎そば 木挽庵(そば 茨城・ひたちなか) おすすめは、見た目も魅力の「二色そば」(=写真、1300円)。玄ソバを石臼でひいて手打ちした「田舎そば」と、丸抜き(ソバ殻を取り外した状態のソバの実)をひいた... 2022年10月15日
常陸太田 秋満載の限定ダムカレー 「竜神カフェ」(茨城・常陸太田) 常陸太田市下高倉町の竜神ダム湖近くの「竜神カフェ」はこのほど、ダムの形に似せて盛りつけるダムカレーの秋限定品「紅葉(もみじ)カレー」(デザート付き、1500円... 2022年10月13日
日 立 ネタ10種の太巻き 鮨さゝ㐂(すしささき)(すし 茨城・日立) 店主の佐々木章さんは、この道36年のすし職人。岩手県出身で、岩手のすいとん「ひっつみ」をすしに添える。おすすめは、10種以上のネタを盛り込む太巻きが自慢の「海... 2022年10月8日
鉾 田 地域に愛される店 まるい食堂(食堂 茨城・鉾田) メニューの豊富さと盛りの良さで、地域に愛されている。おすすめは、「豚七味焼き」(=写真、880円)。豚バラ肉を、うまみしょうゆで味付けし、七味を利かせた。大盛... 2022年9月30日
日 立 台湾の本場の味を 台湾カフェ 碧庭(グリーン ガーデン)(茨城・日立) 台湾出身の店主が、食材や丁寧な仕込みにこだわる台湾料理を提供。おすすめは、「ルーロー飯セット」(=写真、1050円)。ランチは、タピオカドリンク(390円~)... 2022年9月17日
神 栖 水郷赤鶏のスープが自慢 「水郷らーめん」(茨城・神栖) 神栖市平泉東の「水郷らーめん 中華そば しょうえん」は、銘柄鶏の「水郷赤鶏(あかどり)」で仕上げたスープが自慢。板前10人が、約1年の試行錯誤を経て仕上げたと... 2022年9月16日
水 戸 地産地消のおにぎり専門店 開店「水戸むすび」(茨城・水戸) 水戸市南町にこのほど、県産食材を使い、地産地消をコンセプトにしたおにぎりの専門店「水戸むすび」がオープンした。 種類は、日替わりで5種類を用意する。「あん肝... 2022年9月15日
水 戸 香り豊かな十割そば そばまさ(そば 茨城・水戸) 常陸秋そばを、粗びきに自家製粉している。田舎そば「せいろ」(=写真、900円)は、野趣あふれる風味を放つ十割手打ちそば。ほかに、滑らかなのど越しの細打ちの十割... 2022年9月10日
水 戸 看板は「カキ金山寺焼き」 「日本料理 真依」(茨城・水戸) 水戸市袴塚の「日本料理 真依」の看板メニューは、「カキ金山寺焼き」(825円)。金山寺みそと自家製マヨネーズをあえて、カキに乗せて焼いたもの。金山寺みそは、ナ... 2022年9月4日