行 方 1000円代のランチが豊富 行方「あぶり焼肉煙家」 行方市玉造甲の「あぶり焼肉煙家(えんや)」は、1000円代のランチを豊富に品ぞろえている。テーブル席は、すべて個室で、落ち着いて食事ができる。 「石焼ビビン... 2021年1月5日
潮 来 【味ストリート】Hana Cafe(ハナ カフェ)ベーカリー (カフェ 潮来) ◼︎人気のピザは7種類◼︎ 約50種のパン、7種のピザ、旬の果物のフレッシュジュースなどがそろう。人気は、具だくさんのピザ「マルゲリータハーフ」(375円)=... 2020年12月29日
鉾 田 鉾田市商工会イルミネーション SLに乗ってコロナ禍脱出を! 鉾田市鉾田の鉾田市商工会駐車場で、SLを表現したイルミネーションが、見学者を喜ばせている。高さ約4㍍の実物大。後部の客車に乗り込むこともできて、中にも装飾が施... 2020年12月28日
潮 来 キャンプ場整備仲間募集 潮来のヘアサロン店主の中根さん 潮来市潮来でヘアサロンを経営する中根丈彦さん(60)は、本業の傍らで進めているキャンプ場整備を手伝うボランティアを募集中。 キャンプ場は将来、有料施設として... 2020年12月25日
鹿 嶋 和柄オリジナルマスク販売 鹿嶋「給前呉服店」 鹿嶋市宮中の給前呉服店は、和柄の生地や手ぬぐいの布地を使ったマスクを販売している。販売しているのは、①マスク製作用の各種生地②完成品③手作り用キットの3種。手... 2020年12月24日
神 栖 「千両飾って迎春を」 特産品のセンリョウ出荷 神栖市の特産品で、正月飾りに欠かせないセンリョウ(千両)がこのほど、市内の農園から出荷された。クリスマスの後に生花店などに並ぶ。 葉の緑に鮮やかな赤い実が映... 2020年12月22日
神 栖 「神栖あるある」募集中 神栖市がサイト「カミスミカ」で あなたが知っている「神栖あるある」が漫画になるかも―。神栖市は、同市ならではの出来事などを「神栖あるある」として、市の魅力情報発信ポータルサイト「カミスミカ」... 2020年12月18日
神 栖 【いばらきMIYAGE】フレンチ風干物 ホッケ、カジキマグロ、サバ、アカウオの切り身を干物に仕上げた後、フレンチオイルソースを塗った。魚種ごとに、パセリバター味とレモンペッパー味がある。子どもたちに... 2020年12月16日
行 方 21歳 東日本最年少指導者 瞳書道教室主宰の平塚さん 「学びながらの毎日」 行方市井貝の書道教室「瞳書道教室」を主宰する平塚瞳さんは、21歳の若さ。加盟する全国規模の書道団体、日本習字教育財団には約1万1000人の指導者が所属するが、... 2020年12月16日
鹿 嶋 【町のしるもの いただきます③】笹本精肉店(鹿嶋)のモツ煮 鹿嶋市宮津台の笹本精肉店は、地元企業の社宅を目の前にしたショッピングセンターの中にあるが、社宅は空室が目立ち、ショッピングセンターの店舗も、今は同店だけ。それ... 2020年12月16日
神 栖 厳選メニューでおもてなし 神栖・日本料理「六左衛門」 神栖市息栖の日本料理店「六左衛門」は、ランチとディナーともに2種類のみという厳選メニューで客を迎えている。 ランチの「檜(ヒノキ)の宝箱御膳」(1500円)... 2020年12月9日
行 方 師走に汗するしめ縄作り 行方市麻生の羽生和次さん(75)宅で、新年を迎える際に神棚などに飾るしめ縄の製作が進んでいる。 羽生さんは、しめ縄作り歴50年。しめ縄作りが盛んな東京の一之... 2020年12月5日