神 栖 【味ストリート】ビストロダイニング ヒカリ (レストラン 神栖) ◼︎こだわり食感のハンバーグ 食感にこだわった「常陸牛と国産豚の手ごねのハンバーグ」のセット(1300円、ドルチェ付き1500円)がおすすめ。ドルチェは、プラ... 2021年4月12日
神 栖 RCがランドセルをアジアへ 児童の優しさ橋渡し 神栖市の鹿島臨海ロータリークラブ(RC)(長尾喜昭会長)はこのほど、地元の同市立大野原小学校の6年生から、使い終えたランドセル約30個の寄贈を受けた。ランドセ... 2021年4月10日
神 栖 オンラインで桜開花情報公開 神栖市がホームページ開設 神栖市は、市内4か所の桜の花見スポットの開花状況を紹介するホームページ「かみす桜開花情報2021」を開設した。例年開いていたイベント「かみす桜まつり」は、新型... 2021年3月25日
神 栖 【いばらきMIYAGE】みりん干し「さくらぼし」 カタクチイワシのみりん干し。小型で脂肪分の少ないイワシを開いて、たれに漬け込み、あめ色になるまで乾燥させた。手作業で仕上げている。 「さくらぼし」の名称のい... 2021年3月17日
神 栖 こだわりサバの天日干し新発売 津久文 神栖市波崎の干もの加工店「津久文」は、質にこだわったサバを天日干しで乾燥させた干物の新商品「鯖(サバ)山漬け吊(つ)り干」の生産、販売を始めた。サバは、開かず... 2021年3月1日
神 栖 もなかにこだわるカフェ 「もなカフェ」 神栖市居切の「もなカフェ」は、もなかをメニューの柱にしたカフェ。伝統的なもなかのほか、ハワイで人気というはちみつあめ入りのバターと組み合わせたもなかに力を入れ... 2021年2月20日
神 栖 新館大階段に570体の春 鹿島セントラルホテル 神栖市大野原の鹿島セントラルホテル新館の1階から2階に続く大階段に、ひな人形が展示されている。人形の数は約570体。36段の階段には、特別に取り寄せたという長... 2021年2月18日
神 栖 【いばらきMIYAGE】ピーマン入りメンチカツ 種に神栖市特産のピーマンを混ぜたメンチカツで、名前は「神栖メンチ」。 同市の魅力度アップを目指し、2015年から製造販売。同市の学校給食のほか、一部飲食店で... 2021年2月10日
神 栖 いばらキッスのグミ発売 JAなめがたしおさい 神栖市のJAなめがたしおさいはこのほど、県オリジナル品種のイチゴ「いばらキッス」を使用したグミ「いばらキッスのいちごグミ」を発売した。 行方市玉造で生産さ... 2021年1月26日
神 栖 「千両飾って迎春を」 特産品のセンリョウ出荷 神栖市の特産品で、正月飾りに欠かせないセンリョウ(千両)がこのほど、市内の農園から出荷された。クリスマスの後に生花店などに並ぶ。 葉の緑に鮮やかな赤い実が映... 2020年12月22日
神 栖 「神栖あるある」募集中 神栖市がサイト「カミスミカ」で あなたが知っている「神栖あるある」が漫画になるかも―。神栖市は、同市ならではの出来事などを「神栖あるある」として、市の魅力情報発信ポータルサイト「カミスミカ」... 2020年12月18日
神 栖 【いばらきMIYAGE】フレンチ風干物 ホッケ、カジキマグロ、サバ、アカウオの切り身を干物に仕上げた後、フレンチオイルソースを塗った。魚種ごとに、パセリバター味とレモンペッパー味がある。子どもたちに... 2020年12月16日