神 栖 思い出とセットの素朴なかき氷(茨城・神栖) ① 神栖市の波崎地区で半世紀にわたって営業する伊東ストアーの夏の定番は、昔ながらのかき氷。今どきのかき氷といえば、あっと驚くトッピングや、味付けが不可欠だが、... 2022年7月25日
神 栖 アンチョビーセット(茨城・神栖) カタクチイワシが原料のアンチョビーのセット。原料は国産品が中心。アンチョビーは、西洋の調味料。 内容は「アンチョビーフィレー」「同ソース」「同コラトゥーラ」... 2022年7月20日
神 栖 中国伝統の音色で郷愁誘う 音楽仲間「二胡リーナ」(茨城・神栖) 神栖市が拠点の音楽グループ「二胡(にこ)リーナ」は、中国の伝統楽器の二胡の奏者が4人と、オカリナ1人、ギター1人の珍しい構成だ。同市と銚子市などの福祉施設や地... 2022年7月16日
神 栖 「クロッフル」味わって キッチンカー「シーズ」(茨城・神栖) 神栖市を拠点に営業しているキッチンカー「SEEDS(シーズ)」は、韓国発のスイーツ「クロッフル」を販売。 クロッフルは、クロワッサン生地をワッフルにしたもの... 2022年7月13日
神 栖 天然芝ドッグラン 「ドッグランかみす」(茨城・神栖) 神栖市賀の「DOGRUN KAMISU(ドッグランかみす)」は、会員制のドッグラン。体重8㌔未満の犬用の「小型犬エリア」、同以上の「中・大型犬エリア」の2つの... 2022年7月12日
神 栖 ピーマン音頭が完成(茨城・神栖) 本県や鹿行地区をテーマにした歌を発表している神栖市のローカル演歌歌手、谷夕子さんはこのほど、同市特産のピーマンのPRソング「かみすピーマン音頭」を発表した。 ... 2022年7月6日
神 栖 手作りケーキが好評 ペスカッペ+(プラス) (伊料理とケーキ 茨城・神栖) 伊料理とケーキの店。客の声に応えて、春からケーキの持ち帰りを可能にした。ケーキは約10種類。瓶入りの「プリンアラモード」(=写真中央、500円)のプリンは、奥... 2022年6月19日
神 栖 梅雨の楽しみ「入梅いわし」 波崎地区の寿司(すし)店(茨城・神栖) 神栖市の波崎地区と、千葉県の銚子市の梅雨時の味覚に、「入梅いわし」がある。6、7月に銚子漁港などで水揚げされる1年で最も脂が乗ったイワシのことだ。今年は、「イ... 2022年6月19日
神 栖 交流で喜びも2倍に ママが運営する双子サークル「かみすついん」(茨城・神栖) 神栖市の「かみすついん」は、双子を子育て中の家族や妊娠中の人を対象に、「一緒におしゃべりしませんか」と呼びかけている自主サークル。開催は2か月に1回。「何でも... 2022年5月24日
神 栖 鉄板焼きを気軽に 鉄板 和牛ステーキ きらり(レストラン 茨城・神栖) 「鉄板焼きをもっと気軽に味わってほしい」と、シェフの堀尾章仁さん。ランチのおすすめは、「黒毛和牛ステーキ重」(=写真、平日1580円)。6時間かけてローストし... 2022年4月30日
神 栖 こいのぼり56匹群泳 「鹿島セントラルホテル」(茨城・神栖) 5月5日のこどもの日を前に、神栖市大野原の鹿島セントラルホテル新館に、こいのぼりが展示された。場所は、正面入り口のモールエリアなど2か所で、合計56匹。 モ... 2022年4月22日
鉾 田 サイクルスポット写真募る(茨城・鹿行) 鹿行地域の自転車を楽しむのにぴったりの場所の写真を募る「鹿行サイクリングフォトコンテスト」が7月31日まで行われている。 コロナ禍で活動が制限される中でも、... 2022年4月20日