ひたちなか 13日から市写真連盟展 ひたちなか市那珂湊支所で 第23回「ひたちなか市写真連盟展~感情の発露 こころの形」が3月13~27日、ひたちなか市和田町の那珂湊支所展示室で開かれる。 出品は、同連盟所属の会員31... 2021年3月12日
ひたちなか 県内11工房の作品展 「ギャラリー空」 県内の11の工房の作家による作品展「手のひらの上のステキなモノ」展が、ひたちなか市湊中央の「ギャラリー空」で開かれている。会期は3月21日まで。 展示は、ハ... 2021年3月12日
ひたちなか 磯崎・平磯海岸産「ふのりつくだ煮」新発売 「味の園 杉の木」 ひたちなか市高野の和食店「味の園 杉の木」は、市内の磯崎、平磯海岸で収穫した海藻のフノリを使ったつくだ煮の瓶詰め「美乃浜名産ふのりつくだ煮」=写真=の販売をこ... 2021年3月9日
ひたちなか 舶来の品にも春の便り 海外から届くものの中にも、春を告げるものはある。生産時期が由来するものもあれば、「季節感を求める人の心に訴えよう」などと、ビジネス戦略的な理由から、春のものと... 2021年3月8日
ひたちなか できたての味伝えたい 「だんご直売ぺ」 ひたちなか市勝倉の「だんご直売(ちょくばい)ぺ」は、創業60年の和菓子製造・卸会社が工場の敷地内で直営する店。昨年10月にオープンした。 代表の岩田巧一さん... 2021年3月2日
ひたちなか 【春スイーツ!】にしの製菓 (和洋菓子 ひたちなか) ◼︎春の上生菓子◼︎ 創業82年。2代目の西野英男さんが、繊細な技を駆使して、桜(170円)やスイセン(同)などをモチーフに春を感じる上生菓子に仕上げる=写真... 2021年2月28日
ひたちなか 【春スイーツ !】メゾン ド レンヌ (洋菓子 ひたちなか) ◼︎魅惑のルビーチョコ◼︎ 店主の笠原寿人さんは、国内外の洋菓子コンクールで受賞歴を持つ。チェリーのクリームとフランボアーズのジュレを、天然のピンク色が特徴の... 2021年2月28日
ひたちなか 清水優さん水辺の風景画展 「ギャラリーサザ」 水戸市双葉台の清水優さん(73)の作品展「清水優 絵画展」が3月2日から、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれる。8日まで。 清水さんは日展特別会員、... 2021年2月26日
ひたちなか 新鮮な魚料理が評判 「旬菜かすが」 ひたちなか市高場の「旨(うま)いもん処(どころ) 旬菜かすが」は、和食の道35年の店主・春日伸之さんが腕を振るう魚料理がメインの和食店。 おすすめの「刺身盛... 2021年2月23日
ひたちなか 心を込めたバラ雑貨販売 「ラ・クロシェット」 ひたちなか市津田の「ラ・クロシェット」は、バラがモチーフの雑貨と、婦人服、家具などのインテリア品を扱う複合店舗。インテリア品にもバラ柄が施された商品は多い。 ... 2021年2月21日
ひたちなか 「ジャムロール」もおすすめ 「阪場製菓」 「阪場のカステラ」の製造元として知られるひたちなか市湊本町の「阪場製菓」は、カステラの姉妹商品としてロールケーキ「ジャムロール」を製造している。 味と製法は... 2021年2月19日
ひたちなか ボウラー高橋君全国一 中根小4年 全日本小学生競技大会で ひたちなか市立中根小学校4年の高橋望君(10)は、このほど愛知県で開かれた全日本小学生ボウリング競技大会の小学4年生の部に出場し、優勝した。 同部には、全国... 2021年2月16日