城 里 季節限定こってり「けんちん」 道の駅かつらで提供(茨城・城里町) 城里町御前山の「道の駅かつら」のこの時期の人気メニューに「けんちんそば」がある。季節限定で提供を始めて20年になる。 旧桂村地域で栽培したヤツガシラを使って... 2024年2月26日
城 里 地元中学生のラーメン ホロルの湯が提供(茨城・城里町) 城里町下古内の町健康増進施設「ホロルの湯」は、地元の町立常北中学校の生徒が考案した「城里町オリジナルラーメン」を提供している。 3月3日までは、同校2年の... 2024年2月15日
城 里 甘く、柔らかい赤ネギ 道の駅かつらに入荷中(茨城・城里町) 城里町御前山の「道の駅かつら」の店頭に、赤ネギが並び始めた。赤ネギは、通常は白い茎部分が赤紫色。同町の旧桂村で明治時代から栽培されている。 甘みが強く、葉... 2023年12月25日
笠 間 パステル色の磁器200点 「ギャラリー舞台」(茨城・笠間市) 城里町で作陶する町田幸さんの作品展「町田幸展」が、笠間市笠間のギャラリー舞台で開かれている。12月24日まで。 町田さんは、2007年に県窯業指導所釉(ゆう... 2023年12月18日
城 里 鉄道愛でまつり盛り上げ 鉄道模型愛好家「ときわレール倶楽部」(茨城・城里町) 県央地区が拠点の鉄道模型愛好会「ときわレール倶楽部」はこのほど、城里町の町民まつりで、鉄道模型のHOゲージを使った「公開運転会」を開いた。 同まつりでの公... 2023年12月13日
城 里 恒例「古内茶庭先カフェ」 古内地区で19日(茨城・城里町) 茶農家などが庭先を開放して、それぞれの自慢のお茶でもてなす催し「古内茶庭先カフェ」が11月19日午前10時~午後3時、城里町古内地区で開かれる。同地区は、県... 2023年11月18日
北茨城 第39回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3815点(茨城・水戸市) 「夏休みの思い出」をテーマにした第39回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2023年10月9日
城 里 厳選「黒にんにく」製造販売 城里にんにく本舗(茨城・城里町) 城里町孫根の「城里にんにく本舗」は、厳選仕入れした国産ニンニクを低温熟成発酵させた「黒にんにく」を製造販売している。 黒にんにくは、「朝がつらい」「元気が... 2023年9月16日
城 里 丁寧に作る家庭料理を 「ご飯屋さん寧々」(茨城・城里町) 城里町下古内にこのほど、手作りにこだわる家庭料理の店「ご飯屋さん寧々(ねね)」がオープンした。「仕込みに手間ひまかけて、丁寧に作った料理を楽しんでもらえたら」... 2023年7月2日
城 里 コロナ禍で注目の栄養食品「黒にんにく」 城里にんにく本舗 国産ニンニクを低温熟成発酵させた栄養食品。「朝がつらい」「元気がない」などの悩みに効果が期待。コロナ禍以降は「感染症予防」への期待でも注目。110グラム入り9... 2023年6月26日
城 里 約20種のクレープ販売 「はぴはぴクレープ」(茨城・城里町) 城里町石塚の「はぴはぴクレープ」は、店主の秋本香織さんが、クレープ好きが高じて2年前に開いたクレープの専門店。提供するのは、チョコミント、ティラミス、クレープ... 2023年6月6日
城 里 新茶でもてなす「庭先カフェ」 11日 茶どころ古内地区で茶農家5軒参加(茨城・城里町) 茶農家が庭先を開放して、それぞれの自慢のお茶でもてなす催し「古内(ふるうち)茶庭先カフェ」が6月11日午前10時~午後3時、城里町古内地区で開かれる。このほど... 2023年6月6日