鹿 嶋 藤原鎌足の漫画制作 市どきどきセンター(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市粟生の市どきどきセンターはこのほど、同市の歴史に親しめる漫画の第2巻「マンガ かしまの歴史②藤原鎌足ー名をあげた藤原の祖 中臣鎌足ー」を制作した。 藤... 2022年5月27日
鉾 田 打ち明けてくれることに感謝 ひきこもりなど支援する小林さん(茨城・鉾田) 鉾田市札の小林幸弘さん(73)は、ひきこもりや不登校の子どもや若者と、その家族を支援しようという会「ひきこもり・不登校/つながり・考える鹿行の会」の代表者。毎... 2022年5月25日
神 栖 交流で喜びも2倍に ママが運営する双子サークル「かみすついん」(茨城・神栖) 神栖市の「かみすついん」は、双子を子育て中の家族や妊娠中の人を対象に、「一緒におしゃべりしませんか」と呼びかけている自主サークル。開催は2か月に1回。「何でも... 2022年5月24日
鉾 田 ご近所さんが趣味作品展 「いこいの村涸沼」のロビー(茨城・鉾田) 鉾田市箕輪の宿泊施設「いこいの村涸沼」のロビーで、市内の根本光義さん(73)と、松本かねさん(80)による2人展「趣味の工芸」が開かれている。 根本さんは元... 2022年5月20日
潮 来 評判広がる母の味 朝7時開店「おふくろ亭」(茨城・潮来) ⑥ 炊きたてごはんのおにぎりがメインの「おにぎりセット」(350円)や、「焼き魚定食」(500円)などを提供する「おふくろ亭」(潮来市前川の道の駅いたこ内)の... 2022年5月19日
潮 来 100万株が咲く 水郷潮来あやめまつり 20日に開幕(茨城・潮来) 約500種類100万株のハナショウブが彩る「第71回水郷潮来あやめまつり」が5月20日から、潮来市あやめの水郷潮来あやめ園で開かれる。3年ぶりの開催となる嫁入... 2022年5月19日
鹿 嶋 維新の三傑・木戸孝允をミュージカルに 作家・谷口さんの新作(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市の作家、谷口純さんが、約20年ぶりの新作戯曲「維新の恋と嵐」(四六判139㌻、星雲社刊、1100円)をまとめた。幕末維新を長州藩のリーダーとして駆け抜け... 2022年5月18日
潮 来 かき氷が自慢のカフェ 「蔵cafe氷菓ふわり」(茨城・潮来) 潮来市牛堀にこのほど、かき氷が自慢のカフェ「蔵cafe(カフェ)氷菓ふわり」がオープンした。通年で営業する。 使う氷は、南アルプス・八ヶ岳の天然もの。かき氷... 2022年5月18日
鉾 田 直売所併設のカフェ さんてキッチン(カフェ 茨城・鉾田) 農産物直売所「さんて旬菜館」敷地内のカフェ。開店は土、日曜のみ。「やきいもブリュレ」(=写真右、400円)は、じっくり焼いた鉾田市産のサツマイモ「紅はるか」に... 2022年5月15日
潮 来 選手第一の新ピッチ 前川運動広場(茨城・潮来) 潮来市前川の前川運動公園に、「選手第一」をコンセプトにしたサッカー場が完成し、4月29日、竣工記念式典が行われた。式典後は、竣工記念大会として、市内と近県の小... 2022年5月15日
潮 来 手作りおかきとせんべい 「山ちゃん米菓」(茨城・潮来) 潮来市小泉南の「山ちゃん米菓」は、夫婦で営むおかきとせんべいの店。米を蒸す工程から袋詰めまで、昔ながらの手作業で仕上げている=写真。 販売しているのは、贈答... 2022年5月13日
鹿 嶋 シラスのパスタソース(茨城・鹿嶋) 同市で水揚げされたシラスを使用した塩味のパスタソース。調理は、湯で温めるだけ。電子レンジ調理も可能。キャベツなども地元産品。 製造販売する同店は、地元食材を... 2022年5月11日