水 戸 茨城の刀剣と刀装展示 県立歴史館で4月まで 茨城の刀剣・刀装を紹介する特別展「鋼と色金ー茨城の刀剣と刀装ー」が、水戸市緑町の県立歴史館で開かれている。4月11日まで。 近世以前に県内で生産された刀剣・... 2021年3月6日
水 戸 能面・能装束展 常陽史料館 21日まで 伝統芸能の能楽の魅力に触れてもらおうという企画展「現代の名工 能面・能装束展」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。3月21日まで。能楽の流派の一つ、金... 2021年3月5日
水 戸 上田正樹ライブ 27日 ガールトーク 1983年のヒット曲「悲しい色やね」で知られる歌手、上田正樹さん=写真=のライブが3月27日午後5時から、水戸市白梅のライブバー・ガールトークで行われる。 ... 2021年3月4日
水 戸 売り場は花畑のよう 京成百貨店 ハンカチコーナー 卒業、退職など春の別れのシーズンの贈り物といえば、ハンカチが代表格。水戸市泉町の京成百貨店1階の婦人洋品雑貨売り場のハンカチコーナーには、桜の花びらのような淡... 2021年3月1日
水 戸 食べ歩きで再発見を 南町6店舗合同イベント 水戸市南町の飲食店6店舗を巡る食べ歩きイベント「トリップ ユア タウン」が、3月1日から開催される。県独自の緊急事態宣言が延期された場合は延期される。同21日... 2021年2月26日
水 戸 大河で注目の渋沢栄一展 弘道館 パネル展示 「近代日本経済の父」といわれた実業家の渋沢栄一(1840~1931年)と水戸との関わりを紹介する企画展「渋沢栄一と弘道館~大正五年五月二十八日の講演録から~」... 2021年2月25日
水 戸 芸術的視点で震災見つめる 「3・11とアーティスト 10年目の想像」 展覧会「3・11とアーティスト 10年目の想像」が、水戸市五軒町の水戸芸術館現代美術ギャラリーで始まった。5月9日まで。 2011年3月11日に発生した東日... 2021年2月25日
水 戸 きずなが開いたカフェ 元会社員 コロナ禍機に新たな道 水戸市石川のキョウソウビル2階にある「サミーズカフェ」は、元会社員の黒沢亜紗美さんがこのほど、心機一転して開いたカフェ。開店のきっかけは、昨夏、新型コロナウイ... 2021年2月24日
水 戸 昭和ロマンたどる展示 水戸市立博物館開館40周年特別展 昭和30~40年代の水戸の暮らしの変化と街のにぎわいを、市民から寄贈された資料などでたどる展覧会「昭和浪漫思い出の宝石箱 思い出は煌(きら)めく星のように」が... 2021年2月18日
水 戸 キルトで花祭り ギャラリーサザで23日~ 水戸市泉町のキルトスタジオ「マーサ・キルティング・スタジオ」(今井雅子さん主宰)の作品展が2月23日から、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれる。3月1... 2021年2月17日
水 戸 人気メニューの弁当を用意 洋食「ウオカネ」 水戸市酒門町の洋食店「ウオカネ」は、弁当の販売を始めた。 同店定番の「昭和のオムライス」(450円)をはじめ、「スパゲティ」(480円)、「から揚げ弁当」な... 2021年2月16日
水 戸 息ぴったり 湖上の名コンビ 朝の千波湖 水戸市の千波湖の朝の風景の一つに、白い中型犬を船首に乗せて進むボートの姿がある。 ボートを操るのは、千波湖西岸の貸しボート店を、長年にわたって切り盛りする出... 2021年2月13日