高 萩 たかはぎアウトドアシンポジウム 高萩市文化会館で10月 お笑い芸人のヒロシさんなどがゲスト参加するイベント「たかはぎアウトドアシンポジウム2021」が10月3日午前10時から、高萩市高萩の市文化会館で開かれる。内容... 2021年8月26日
日 立 9月の「はやぶさ2」カプセル展 日立シビック 予約受付開始 小惑星探査機「はやぶさ2」の帰還カプセルの展示が、日立市幸町の日立シビックセンター科学館で9月17日から始まるのに先だち、観覧予約の申し込みが、きょう26日午... 2021年8月26日
常陸大宮 移動販売車「よってく」始動 地元NPOが運営 常陸大宮市で保健、医療、福祉事業などに取り組むNPO「虹のポケット」(後藤悟子理事長)は、高齢者などの買い物弱者を支援しようと移動販売車「よってく」の運用を開... 2021年8月25日
北茨城 万能ソース 韓国風の万能ソースで、肉、魚介類の調理に使ったり、生野菜にかけたりしてもいい。 県産のニンニク、リンゴ、ショウガ、レモンなどを一昼夜煮込み、韓国産のトウガラ... 2021年8月19日
常陸大宮 芋まんじゅう サツマイモの形を模したまんじゅうだが、原料にサツマイモは使っていない。昭和30年頃、同店のある旧緒川村地区の菓子店で、形にこだわった菓子作りが流行したことの名... 2021年8月18日
北茨城 墨の“多彩さ”伝える62点 県天心記念五浦美術館 多彩な墨の世界を日本画や水墨画を通して紹介する展覧会「ひろがる墨―五彩に出会う」が、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で開かれている。9月26日まで。 ... 2021年8月14日
高 萩 高萩の渚を味わう 高萩茶寮の蒼いかき氷(1100円) 2021かき氷コレクション④ 高萩茶寮(さりょう)は、高萩市上手綱の県指定文化財、穂積家住宅を利用した夏限定カフェ。 蒼(あお)いかき氷は、同市の渚(なぎさ... 2021年8月13日
日 立 駅舎完成10周年イベント JR日立駅などで開催中 JR日立駅の新駅舎完成10周年記念イベントが同駅などで開かれている。 同駅は、日立市出身で、世界的な建築家の妹島和世さんがデザイン監修した。 イベントの主... 2021年8月8日
日 立 カラフルな傘を夏の風物詩に サン・スカイ・ヒタチタガ 日立市千石町の多賀市民プラザ広場がいま、上空で広げられた傘、約250本で覆われている。傘は、色も素材もそれぞれで、晴天の日は、広場にカラフルな“光”を落とし、... 2021年8月5日
高 萩 水量豊富な“お墨付き水” 森滝自噴水 ② 高萩市秋山の森滝自噴水(もりたきじふんすい)の水は、一昨年の茨城国体の際、同市で行われたウエイトリフティング競技などの関係者に、地元の名水として配布された... 2021年8月2日
常陸太田 スコーン&コーヒー アールドット (洋菓子) ◼︎焼きたてを予約販売 「毎日食べても飽きない味を」と、吟味した素材で作るスコーン、マフィンは、中はしっとり、外はサクっとした食感。1個220円~。 営業は... 2021年8月1日
高 萩 「高萩茶寮」開店 穂積家住宅で9月5日まで 高萩市上手綱の県指定文化財、穂積家住宅を活用した期間限定カフェ「高萩茶寮(さりょう)」がこのほど、オープンした。同市主催の夏恒例の取り組みだったが、昨年は新型... 2021年8月1日