日 立 クリの冷菓「栗羹」 日立和洋菓子いちかわ(茨城・日立市) 笠間市名産のクリのおいしさを広めようと開発されたクリの水ようかん。商品名は「栗羹(くりかん)」。 カップの中は3層構造。下段は、黒糖をくずでまとめた水まんじ... 2025年6月5日
日 立 目指すは米国スタイル BeachBurger 9(ビーチバーガーナイン、茨城・日立市) 目の前が海というハンバーガー店。店主がアメリカ在住時に味わったシンプルな味のアメリカンスタイルを目指す。 おすすめは「ビーチバーガー」(=写真右、950円。... 2025年5月24日
常陸太田 ハンドベルサークル「アフェット」結成20周年記念コンサート 梅津会館で25日(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のハンドベルサークル「アフェット」(12人)の結成20周年記念コンサート「ハンドベルミニコンサート」が5月25日午後2時から、同市西二町の梅津会館で... 2025年5月23日
日 立 顔の落書き うれしいんです 居酒屋店主の独自企画 地域通貨の普及願って(茨城・日立市) 日立市弁天町の居酒屋「まるせん」のマスター、武士誠さん(49)は、顔のあちこちに文字や簡単な絵を描いた状態で仕事に励んでいることがある。 初めて見た人には、... 2025年5月23日
常陸大宮 古内茶入りマドレーヌ 道の駅かつら(茨城・城里町) 城里町特産の古内茶の粉末を練り込んだマドレーヌ。商品名は、「こちゃレーヌ」。古内茶の豊かな香りと、ほろ苦さが特徴だ。 道の駅かつらのオリジナル商品。開発には... 2025年5月20日
北茨城 6月に「ミュージック晩餐会」 「かつらぎ画廊」主催(茨城・北茨城市) 北茨城市のかつらぎ画廊が主催する「ミュージック晩餐(さん)会 きらめきの音楽空間」が6月22日、福島・いわき市植田町の「八幡台やまたまや」平安の間で開かれる。... 2025年5月10日
常陸大宮 100台集う「旧車祭りin美和」 美和地域センターで11日(茨城・常陸大宮) 1990年以前に生産された車や二輪車、自転車が展示されるイベント「旧車祭りin美和」が5月11日午前9時半~午後3時、常陸大宮市高部の美和地域センター(旧美和... 2025年5月10日
日 立 世界の演者参加「ひたち国際大道芸」 10日に日立駅前、11日に常陸多賀駅前で(茨城・日立市) ジャグリング、パントマイムなどの技で、世界で活躍する大道芸アーティスト総勢26組45人が出演する「ひたち国際大道芸2025」が5月10、11日、日立市内で行... 2025年5月5日
北茨城 250点を公開「浮世絵展」 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) 江戸時代後半から明治時代にかけての浮世絵作品約250点を紹介する「浮世絵展−隅田川でたどる江戸の暮らしと文化−」が、北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館で... 2025年5月5日
日 立 デコレーションパウンドケーキ スイート(茨城・日立市) 約30種類の焼き菓子を販売。吟味した小麦、卵、バターを使う。 「ケイク・エタンスラン」(=写真、1本1880円)は、ゼリーの装飾を施したデコレーション... 2025年5月4日
常陸太田 県内各地に50匹超のこいのぼり 収集、制作家の荒野さん(茨城・潮来市) 潮来市洲崎の自営業、荒野麟太郎さん(23)はいま、県内各地に50匹を超えるこいのぼりを泳がせている。 荒野さんが、本業の傍らで取り組むのはこいのぼりの収集と... 2025年5月3日
常陸太田 ひたちおおた里山祭 里美ふれあい館で5日(茨城・常陸太田市) 音楽とマルシェのイベント「ひたちおおた里山祭~フォレストエコーin里美」が5月5日午前9時半~午後3時半、常陸太田市大中町の里美ふれあい館イベント広場で開かれ... 2025年5月3日