笠 間 花だんご(茨城・笠間) 4種類のあんを乗せた4色の団子。薄桃色はサクラ、紫色はムラサキイモ、黄色はクリ、緑色はエダマメのあん。それぞれ、花びらや、波の模様などをかたどっていて、目でも... 2021年9月15日
笠 間 展示で笠間のまつり ポレポレで22日まで 笠間市赤坂の笠間ショッピングセンターポレポレで、同市恒例の夏祭り「笠間のまつり」に関する展示会「第30回笠間のまつり ファイナル」が開かれている。8月22日ま... 2021年8月19日
笠 間 楽しいクレパス画展 笠間日動美術館 笠間市笠間の笠間日動美術館は、パステル画に注目した展覧会「こんな描き方もあるの? 楽しいクレパス画展」を開いている。9月26日まで。 クレパスは、1925年... 2021年8月13日
笠 間 紙ねんどなどで絵本の世界表現 「笠間工芸の丘」 8月29日まで 牛久市のアーティスト・なるさんの作品展「ぴっかりぽっけ展」が、笠間市笠間の笠間工芸の丘で開かれている。8月29日まで。 なるさんは、小学校で教員を務めた後、... 2021年8月7日
笠 間 ブラッスリーテロワール (レストラン) ◼︎和牛のビーフシチュー 緑に囲まれた静かな立地。店主の荒木仁博さん自慢の「和牛ホホ肉のビーフシチュー」(2200円。プラス500円で季節のサラダが付く)=写... 2021年7月31日
笠 間 笠間焼新進作家リレー展 「ひげのカフェ」 笠間焼の新進作家3人による作品展「ローテーション個展Ⅲ(スリー)」が、笠間市笠間のカフェ「ひげのカフェ」のギャラリーで開かれている。それぞれの個展をリレーして... 2021年7月25日
笠 間 ネコの陶器2000点展示 「きらら館」 ネコをモチーフにした陶器の展示即売会「ねこ展」が7月28日から、笠間市笠間の陶器店「きらら館」で開かれる。8月15日まで。 開催は17回目。全国の“ねこ作家... 2021年7月19日
笠 間 「土イジり」テーマの展覧会 陶芸美術館で17日~ 笠間市笠間の県陶芸美術館は7月17日から、“土いじり”をテーマに陶芸作品を紹介する展覧会「土イジり」を開く。 陶磁器の材料・粘土の最大の特長は、可塑(かそ)... 2021年7月13日
日 立 茨城町出身映画監督 篠原利恵さん舞台挨拶(あいさつ) 初作品上映に合わせて 11日に笠間、日立、那珂で 茨城町出身の映画監督、篠原利恵さん(34)の初監督作品となるドキュメンタリー映画「裏ゾッキ」の上映に合わせて、7月11日、県内の3つの映画館で舞台あいさつが行... 2021年7月8日
笠 間 音楽愛で地域を笑顔に 「歌声喫茶inトモア」を開く逢坂さん 笠間市の地域交流センターともべで開かれている「歌声喫茶inトモア」で、歌声リーダーを務めているのは、優しいバリトンボイスの逢坂(おおさか)せいしさん(70、水... 2021年6月27日
笠 間 玄米塩麹レモン レモン入りの塩麹(こうじ)。ドレッシング、塩、しょうゆなどの代わりに使う調味料として販売されている。 主原料は、自家栽培コシヒカリの玄米と無農薬栽培のレモン... 2021年6月23日
笠 間 笠間城の御城印を発売 かさま歴史交流館井筒屋 笠間市笠間のかさま歴史交流館井筒屋はこのほど、同館に近い笠間城の「御城印(ごじょういん)」の販売を始めた。御城印は、神社や寺などの「御朱印」を意識して、近年作... 2021年6月21日