坂 東 企画展 植物などの「いのちの色」 県自然博物館(茨城・坂東市)で18日~ 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は、自然界の生き物たちの色の「なぜ?」に迫る企画展「いのちの色―世界をいろどる生きものたち―」を2月18日から開く。... 2023年2月18日
坂 東 原石に注目「ときめく石」展 県自然博物館(茨城・坂東) 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は10月15日から、石の持つ自然の色や形の魅力を紹介する企画展「ときめく石―色と形が奏でる世界―」を開く。 宝石は... 2022年10月15日
坂 東 みんな集まれ!「昆虫展」 世界のカブトムシなど 県自然博物館(茨城・坂東) 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は、国内外の昆虫の魅力を紹介する企画展「昆虫展 みんな集まれ! 日本のむし・世界のむし!」を開いている。 昆虫類は... 2022年7月15日
坂 東 所蔵の標本1500点公開 県自然博物館(茨城・坂東) 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は、普段は展示していない同館所蔵の標本群1507点を特別公開する企画展「ミュージアムパークコレクション」を開いている... 2022年4月13日
坂 東 コケにズームイン ミュージアムパークの企画展(茨城・坂東) 知られざるコケの魅力に迫る企画展「こけティッシュ 苔(コケ)ニューワールド! ~地球を包むミクロの森~」が、坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館で開かれ... 2021年11月6日
坂 東 「毒をもつ生きものたち」展 県ミュージアムパークで10日から 企画展「毒をもつ生きものたち 生き残りをかけた大作戦!」が7月10日から、坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館で開かれる。 毒を持つ生き物は、怖い反面... 2021年7月1日
坂 東 「化石」を知る企画展 ミュージアムパーク 企画展「化石研究所へようこそ! ~古生物学のすすめ~」が、坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館で開かれている。 「古生物学」は、化石を調べて、昔の生物... 2021年3月7日
坂 東 企画展「いのち育むブナの森」 31日~ 県自然博物館 各地の山地で美しい森をつくるブナにスポットを当てた企画展「いのち育むブナの森―森のぬくもり、もりだくさん!―」が10月31日から、坂東市大崎のミュージアムパー... 2020年10月30日