潮 来 【いばらきMIYAGE】ちりめん山椒 イワシなどの稚魚を干して、鉾田市産の実山椒(サンショウ)を炊き合わせたつくだ煮。 老舗醤油(しょうゆ)蔵の「ちば醤油」と、上質の砂糖などを使用。実山椒は、生... 2020年7月29日
大 洗 【いばらきMIYAGE】だししょうゆの素 “自家製だししょうゆ”をつくる便利なキット。だしのもとになる素材が入った容器に、しょうゆを入れて2週間寝かせるだけ。 大洗産ホッキ貝を使った「ほっき出汁醤油... 2020年7月22日
大 子 【いばらきMIYAGE】奥久慈りんごサイダー 大子町の特産品「奥久慈りんご」を使ったサイダー。使用品種はフジで、時期によって他の品種も使用する。奥久慈りんごは、完熟してから収穫するのが特徴。サイダーは、完... 2020年7月15日
潮 来 【いばらきMIYAGE】見ても楽しいピクルス 見た目にもこだわったピクルス。商品名は、「みずのさとピクルス」。 サツマイモ、タマネギ、ミニトマトなど8種ある。味付けは、酢に昆布だしを加えて和風にしたり、... 2020年7月7日
笠 間 【いばらきMIYAGE】ミルク焼きまんじゅう ジャージー牛乳を混ぜたコクのある白あんを、サブレ生地で包んで焼いたまんじゅう。商品名は「じゃあまん」。地元和菓子店「吉田屋」が製造している。 形は、販売場所... 2020年6月28日
常陸大宮 【いばらきMIYAGE】つけけんちんの素 茨城の郷土料理のつけけんちんそばを手軽に作れるつけ汁のレトルトパック。 具材は、秋田県大館市産の日本三大地鶏「比内地鶏」の肉がメイン。同市は、常陸大宮市の友... 2020年6月21日