ひたちなか 【CM】夏ギフトにアラスカ産紅鮭を マルハニチロシーフーズ(ひたちなか) ひたちなか市和田町のマルハニチロシーフーズがすすめる夏ギフトは、同社の看板商品「アラスカ産紅鮭(ベニザケ)姿切三分割」。同社は北洋サケマス漁業の草分けとして全... 2020年6月27日
小美玉 県産果実の飲むヨーグルト 小美玉ふるさと食品公社が限定新発売 小美玉産の生乳などを使った商品を開発している小美玉ふるさと食品公社は、鉾田産メロン「イバラキング」と、高萩産食用ホオズキ「花貫フルーツほおずき」を使った飲むヨ... 2020年6月26日
常陸太田 【味ストリート】夢玄 (そば 常陸太田) ◼︎道の駅内のそば処◼︎ 店主の和田範政さんが、常陸秋そばの栽培から石うす製粉までを手掛ける手打ちそばが味わえる。人気は、地場野菜の天ぷらが付いた「天せいろ」... 2020年6月26日
茨 城 【味ストリート】パン工房マローネ (パン 茨城) ◼︎豆乳入り生食パン◼︎ 県産小麦「ゆめかおり」を100㌫使用した、豆乳入りの「茨城生食パン」(180円)=写真中央=は、耳までしっとりやわらか。長時間低温熟... 2020年6月26日
常陸大宮 【いばらきMIYAGE】つけけんちんの素 茨城の郷土料理のつけけんちんそばを手軽に作れるつけ汁のレトルトパック。 具材は、秋田県大館市産の日本三大地鶏「比内地鶏」の肉がメイン。同市は、常陸大宮市の友... 2020年6月21日
水 戸 水戸「スコーンドルフィン」 夏限定のスコーンパフェ 水戸市双葉台の「スコーンとバナナブレッドの専門店 スコーンドルフィン」は、夏季限定でパフェ「スコーンパフェ」を販売。 「暑い季節にもスコーンをおいしく味わ... 2020年6月18日
鹿 嶋 【味ストリート】ブォーナ フォルトゥーナ (イタリアン 鹿嶋) ◼︎神宮近くのイタリアン◼︎ 都内やイタリアで修業したシェフの本格イタリアンが味わえる。定番人気は、「小エビとルッコラのスパゲティ」(1460円)=写真。平日... 2020年6月18日
水 戸 【味ストリート】あひるcafe(カフェ・菓子・ランチ 水戸) ◼︎フルーツ生サンド◼︎ 人気は、「フルーツ生サンド」。フルーツと生クリームをスポンジケーキでサンドしたもの。フルーツは、季節で変わる3~4種から選べる。1個... 2020年6月18日
常陸太田 チーズ工房 3種で始動 里美のチーズ味わって 常陸太田市里美地区産の生乳を使ったオリジナルチーズを製造する「ひたちおおたチーズ工房」(同市大中町)の新作チーズ3種類の販売がこのほど、市内の道の駅ひたちおお... 2020年6月14日
行 方 行方のビールで乾杯 サツマイモ使用 行方市の「なめがたブランド戦略会議」は、同市特産のサツマイモを原料にしたビール「行方の紫福(しふく)」を開発した。 原料は、紫芋の新品種「ふくむらさき」。食... 2020年6月11日
大 子 大子・和菓子店「菓匠宮川」 看板は「久慈川の氷華餅」 大子町下野宮の和菓子店「菓匠(かしょう)宮川」の看板品は、「モンドセレクション」で3年連続金賞を受賞した生クリーム大福「久慈川の氷華餅(しがもち)」。 りん... 2020年6月11日
笠 間 コラボつけ麺 味わって 笠間 飲食店主らが新型コロナ受けて企画 笠間市内のカフェや製麺所など5つの店や企業がコラボしたランチメニュー「かさまベジつけ麺」(果物付き、1200円)が、同市笠間の「庭カフェKULA(くら)」で提... 2020年6月11日