水 戸 「茶舗牧ノ原」6店で感謝祭 創業50周年 2000円以上買い物でくじ(茨城・茨城町) 水戸市見川の茶販売「茶舗牧ノ原」は7月16日から、夏の感謝祭を、県内の6店舗で開く。22日まで。同店の創業50周年イベントを兼ねる。 期間中に各店で2000... 2023年7月16日
水 戸 水戸・森のシェーブル館 新チーズ工房完成記念セール(茨城・水戸市) 水戸市全隈町の森林公園内のチーズ工房、森のシェーブル館で7月15日から、「新チーズ工房完成記念セール」が開かれる。8月31日まで。 期間中は、ヤギ乳100%... 2023年7月15日
日 立 星空×アロマで安らぎの時間 シビック天球劇場 次回は15・16日(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター天球劇場の「アロマヒーリングプラネタリウム」は、アロマの香りに包まれながら、満天の星空を楽しめるプラネタリウムプログラム。次回... 2023年7月15日
水 戸 ユキネコと共に、茨城発、世界の旅 京成百貨店できょうから寺門由紀さん(常陸大宮)絵画展(茨城・水戸市) 常陸大宮大使で画家の寺門由紀さん(38、常陸大宮市)の絵画展「ユキネコと仲間たちのワンダーランド 第10回寺門由紀絵画展」がきょう13日から、水戸市泉町の京成... 2023年7月14日
北茨城 ガラス作家「藤田喬平展」 「ガラス工房シリカ」 (茨城・北茨城市) ガラス作家で、文化勲章受章者の藤田喬平(1921~2004年)の作品10点を展示する「ガラス作家『藤田喬平展』」が、北茨城市華川町小豆畑のガラス工房シリカで開... 2023年7月14日
水 戸 初代水戸大使のマイク真木さん ファミリーヒストリーと歌声披露 10月4日に水戸市民会館(茨城・水戸市) フォーク歌手のマイク真木さん(79)の先祖で、水戸藩士の真木景嗣(かげつぐ)の生誕200年を記念したイベント「マイク真木ファミリーヒストリー&チャリテ... 2023年7月11日
日 立 おぼん・こぼんほか出演 「多賀かどや寄席」(茨城・日立市) 日立市の多賀地区恒例のお笑いイベント「第6回常陸多賀かどや寄席」が7月30日、同市千石町の多賀市民会館で開かれる。同実行委員会主催。 出演は、おぼん・こぼ... 2023年7月10日
水 戸 「海」モチーフの洋画展 「常陽芸文センター」(茨城・水戸市) 水戸市三の丸の常陽芸文センターで、ひたちなか市の洋画家、横須賀幸正さんの作品展「海辺のプリズム 横須賀幸正展」が開かれている。7月30日まで。郷土の作家展シリ... 2023年7月8日
神 栖 小物販売ほか「ひまわりマルシェ」 「神栖みはる園」(茨城・神栖市) 神栖市日川の障害福祉サービス事業所グッドライフ神栖が運営する障害者就労支援施設「神栖みはる園」のイベント「ひまわりマルシェ」が7月8日午前10時~午後3時、同... 2023年7月7日
鹿 嶋 古墳出土品展 ミニ博物館ココシカ(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市などの古墳から出土した遺物を紹介する展示「古墳に眠っていた宝物~鹿嶋の古墳から」が、同市宮中のミニ博物館ココシカで開かれている。同市埋蔵文化財整理事務所... 2023年7月4日
笠 間 展覧会「未来へつなぐ陶芸」 7月から県陶芸美術館(茨城・笠間市) 戦後日本の伝統陶芸の歴史的展開と、未来への展望を紹介する展覧会「未来へつなぐ陶芸―伝統工芸のチカラ展」が7月8日から、笠間市笠間の県陶芸美術館で開かれる。 ... 2023年7月1日
潮 来 「織りと和のリメーク展」 津軽河岸あと広場石の蔵で6月30日~(茨城・潮来市) 潮来市の手芸サークル「幸(みゆき)織りの会」は、着物や浴衣などを再利用した布作品の展示会「織りと和のリメーク展」を、同市潮来の交流施設「津軽河岸あと広場石の... 2023年6月30日