鹿 嶋 宮中の住宅街に移転 「チャーリーコーヒー」(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮津台で営業していたコーヒー専門店「チャーリーコーヒー」がこのほど、同市宮中の住宅街に移転した。「案内看板を出さないことで、隠れ家のような雰囲気を出した... 2022年3月14日
鉾 田 「特製いちごシェイク」 HatiHati(ハティハティ)(ミニカフェ 茨城・鉾田) イチゴ農園「村田農園」の直売所内にある小さなカフェ。同園のイチゴをたっぷり使ったシェークやサイダー、スムージーを販売。「特製いちごシェイク」(=写真、600円... 2022年3月13日
鹿 嶋 スイートポテト(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市産のサツマイモのベニアズマを使ったスイートポテト。サツマイモの中に、半分にカットした栗の甘露煮も加え、アクセントにした。ベニアズマを素材にすることで、し... 2022年3月9日
鉾 田 採れたてイチゴのジュース イチゴ園「夢ファーム」(茨城・鉾田) 鉾田市上釜のイチゴ園「夢ファーム」の直売所「苺(イチゴ)茶屋ゆめんち」は、採れたてイチゴの生ジュースとシェークを販売している。 それぞれ、「とちおとめ」(5... 2022年3月8日
鹿 嶋 ハワイ音楽を徹底解説 フラを入り口に夢中になった佐藤さん(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中のまちづくり市民センターで4月から開かれる講座「納得のハワイ語翻訳とハワイイアナ」は、受講生の希望のハワイアンソングの歌詞を、文法と意味合いの両面か... 2022年3月5日
神 栖 「あと5日」告げる級友の文字 神栖一中(茨城・神栖) 神栖市立神栖第一中学校(米川貢喜校長)の3年生の教室に掲示されている卒業までのカウントダウンカレンダーにきょう、「あと5日」という1枚が追加された。 カウン... 2022年3月4日
潮 来 車いすをさらに自由に 松崎さん 芝生対応の器具を開発普及(茨城・潮来) 潮来市須賀南の建設会社経営、松崎昌樹さん(82)は、車いすのタイヤに装着して、芝生上でも使えるようにするための独自の器具を開発し、普及を進めている。 器具の... 2022年3月2日
鉾 田 もう一皿は、包丁いらず 長峯さんのニンジンのバター炒め(茨城・鉾田) ② ニンジンは、春夏と秋冬の2種類があり、秋冬ニンジンが出回るのは3月頃まで。秋冬ニンジンを育てている鉾田市上冨田の長峯ちえさん(71)宅では、シーズン中は1... 2022年2月28日
行 方 選べる「なめがた御膳」 みのり食堂(食堂 茨城・行方) 祖母が始めた食堂を3代目が切り盛りしている。「なめがた御膳」(=写真、850円)は、ガーリック風味のソースをかけたローストポークなど、10種ほどのおかずの中か... 2022年2月28日
鉾 田 カワセミの観察台で、オオワシ思う いこいの村涸沼(茨城・鉾田) 涸沼と周辺の自然情報などを発信する鉾田市箕輪のいこいの村涸沼のインフォメーションプラザわきにこのほど、家族で利用できる野鳥観察台が設置された。目隠しで覆われて... 2022年2月27日
潮 来 土日限定販売「いちごサンド」 「道の駅いたこ」(茨城・潮来) 道の駅いたこ内の直売所「新鮮市場伊太郎」は、同市産の大粒イチゴを挟んだサンドイッチ「いちごサンド」(350円)を販売している。 地元産のイチゴの魅力をもっと... 2022年2月24日
鹿 嶋 磨いた技術で階段作り 県立鹿島産業技術専門学院の10人(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市にある職業訓練校、県立鹿島産業技術専門学院の生徒が、鹿島臨海鉄道の神栖駅で使う乗降ステップの製作に励んでいる。海沿いの駅のため、海風で錆びないようにと、... 2022年2月22日