水 戸 28日 サラ・オレインさん公演 水戸・ザ・ヒロサワ・シティ会館 水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館小ホールで11月28日午後5時、オーストラリア出身のボーカリストでバイオリニストのサラ・オレインさんのコンサートが開かれ... 2020年11月6日
水 戸 「ざんねん」ないきもの展 水戸市立博物館 23日まで 水戸市大町の水戸市立博物館で、開館40周年記念特別展「ざんねんな鳥&茨城のいきもの展」が開催されている。11月23日まで。協力は、人気の児童書「ざんねんないき... 2020年11月5日
ひたちなか 収集家2人の陶芸・絵画展 ひたちなか「アール・モンシェリー」 美術品収集を長年の趣味としてきた市内の2人のコレクターによる企画展「TMコレクション 陶芸・絵画展」が10日から、ひたちなか市中根のギャラリー「アール・モンシ... 2020年11月5日
水 戸 【いばらきMIYAGE】コンフィチュール(ジャム) 季節の果物をふんだんに使ったコンフィチュール(ジャム)。今の時期は、アンズやルバーブなど20種類以上がそろう。店主が修業したフランスのジャムの名店の味を再現し... 2020年11月4日
水 戸 縄文の魅力伝える特別展 水戸・県立歴史館 水戸市緑町の県立歴史館は、特別展「Jomon Period−縄文の美と技、成熟する社会」を開いている。11月29日まで。 展示は、県内外から出土した土器や装... 2020年10月29日
笠 間 笠間焼作家にエール 31日~ かさまうつわ商店 秋まつり 笠間焼の作家約100軒が参加するオンラインショップ「かさまうつわ商店 秋まつり」が、10月31日~11月15日に開店する。大型の陶器イベントが中止になり、参加... 2020年10月28日
笠 間 コロナに負けるなセール 「まちの駅笠間宿」で31日~ 地域のコミュニティーづくりなどに取り組む「NPOグラウンドワーク笠間」は、イベント「コロナに負けるな頑張っぺ笠間 Go-Toまちの駅笠間宿」を10月31日から... 2020年10月27日
水 戸 生徒が育てた牛を販売 京成百貨店で29日~ 県立水戸農業高校(那珂市)の生徒らが育てた和牛の肉が10月29日から、水戸市泉町の京成百貨店地下1階の精肉販売「柿安本店」で販売される。「心を込めて育ててきた... 2020年10月26日
水 戸 【味ストリート】タイ・ベトナム屋台 ヤミートミー (アジア料理 水戸) ◼︎ベトナムのサンドイッチ◼︎ ベトナムでサンドイッチ「バインミー」に魅せられたという店主の塩野朋美さん。「バインミーベジタブル」(500円)=写真=は、米粉... 2020年10月25日
水 戸 飲食イベント「日本酒bar(バー)」開幕 水戸駅屋外デッキで25日まで 秋空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol.9 × 水戸オクトーバーフェスト」が、きょう23日、JR水戸駅北口のペデストリアンデッキで... 2020年10月24日
水 戸 茨城県立歴史館で11月7日~ ライトアップなど「いちょうまつり」 水戸市緑町の県立歴史館は11月7日から、敷地内の約60本のイチョウの黄葉を楽しむイベント「歴史館いちょうまつり」を開く。 開催は同15日まで。イチョウのライ... 2020年10月23日
那 珂 ドイツでパンの“金メダル”を パン工房ぐるぐるの栗原さん パンの国際大会出場決定 那珂市菅谷に本店があるパン店「パン工房ぐるぐる」の店主でパン職人の栗原淳平さん(37)が、来年10月にドイツで開かれるパン製造技術の国際大会に日本代表として出... 2020年10月23日