笠 間 「梅原龍三郎と藤田嗣治」展 笠間日動で10月3日~ 2画家の違いと共通点対比 展覧会「梅原龍三郎と藤田嗣治 FRANCE⇄JAPON UMEHARA et FOUJITA」が10月3日から、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれる。12月1... 2020年9月29日
笠 間 【茨城再見聞】大忙しの実りの秋 JA常陸笠間地区栗選果場(笠間) 栗の栽培面積日本一の笠間市にあるJA常陸笠間地区栗選果場にはいま、収穫されたての栗が続々と届けられている。 丹沢、出雲などの早生(わせ)の品種が終盤を迎え、... 2020年9月27日
笠 間 【味ストリート】はたおか製菓 (和洋菓子 笠間) ◼︎笠間栗のタルト◼︎ 人気は笠間の栗を使用した「いばらきマロンタルト」(450円)=写真。タルト生地に栗の渋皮煮を乗せ、バラの形に仕上げたマロンペーストで包... 2020年9月27日
笠 間 新米が引き立つこと間違いなし とっておき 笠間茶わん お茶わんにもこだわって、新米をよりおいしくいただこう。県内で作陶する作家でつくる笠間焼協同組合青年部の7人のごはん茶わんを紹介する。 「笠間焼は、作家によっ... 2020年9月23日
笠 間 おしゃべり会「陣屋カフェ」 地域が主催 参加費100円 笠間市平町の集会所「旧陣屋コミュニティーセンター」で毎月2回、地域住民らの自由なおしゃべり会「陣屋カフェ」が開かれている。今年3月に初開催した後、休止していた... 2020年9月22日
笠 間 【味ストリート】ポーターハウス (カフェ 笠間) ◼︎酵素玄米のプレート◼︎ 県産コシヒカリ米の酵素玄米と総菜、サラダなどを盛りつけた「酵素プレートランチ」(840円)=写真手前=は、特に女性に人気。ランチに... 2020年9月19日
笠 間 大阪の味「楽しんでやぁ」 クラインガルテンで19日~ 大阪フードフェア 笠間市本戸の滞在型市民農園「笠間クラインガルテン」で9月19日から開催される「大阪フードフェア」は、大阪出身で、同市地域おこし協力隊の岡本浩二さん(56)が、... 2020年9月18日
笠 間 社会に元気を かさま陶芸の里マラソン開催へ 12月 種目はハーフに限定 第15回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会が12月20日、笠間市笠間の笠間芸術の森公園周辺の日本陸連公認コースで開かれる。新型コロナウイルス感染拡大に伴って全国... 2020年9月8日
笠 間 石の動物ほか石グッズ展 笠間「石の百年館」 石で作った土産品など、石にまつわる手軽な製品を展示する「ストーングッズ展」が、笠間市稲田の「石の百年館」で開かれている。11月23日まで。 動物をかたどった... 2020年9月7日
笠 間 寒暖差のせい? 30房開花 春にも咲いた野村さん宅のフジ 笠間市柏井の野村幸男さん(69)宅のフジが、時期外れの花を咲かせた=写真。 春の花を落とした後、再び花芽を持った。「6月にも咲いたことがあったが、8月は初め... 2020年8月28日
笠 間 さかなクンの魚絵展 笠間・日動美術館 9月22日まで 東京海洋大学名誉博士で、魚が大好きなタレントとしても人気のさかなクンが描いた魚の絵を集めた「さかなクンのギョ苦楽(くらく)展」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で... 2020年8月13日
笠 間 愛宕山頂(笠間)にオープン 空に近い森のアウトドアリゾート エトワ カサマ 笠間市上郷の愛宕山山頂近くに8月18日、アウトドアリゾート施設「空に近い森のアウトドアリゾート ETOWA KASAMA(エトワカサマ)」がオープンする。 ... 2020年7月28日