笠 間 うどん乾麺「雲呑風麺」(茨城・笠間) 読み方は「わんたんふうめん」。中華料理のワンタンのようにつるつるしているのが由来。 同店は、明治8年創業のそば店。 同品は、同店の3代目が、中国広東省に出... 2022年7月27日
笠 間 「絵の中のワンダーランド」展 「笠間日動美術館」(茨城・笠間) アートの楽しさや驚きを体感してもらおうという展覧会「絵の中のワンダーランド」が、笠間日動美術館で開かれている。9月25日まで。 注目は、洋画家・渡辺香奈さん... 2022年7月25日
笠 間 手作り焼き菓子20種 R hana...(アール ハナ)(焼き菓子 茨城・笠間) 店主は元幼稚園教諭。「子どもたちが安心して食べられる菓子を」と、卵や乳製品不使用のクッキーを中心に約20種類を販売。おすすめは「黒糖ちんすこう」(=写真上、1... 2022年7月24日
笠 間 中澤敦子さんらシャンソンショー 地域交流センターで31日(茨城・笠間) シャンソン歌手や俳優、酒場のオーナー、本県を舞台にしたNHKの朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の方言指導者など、多くの顔を持つ水戸市の中澤敦子さん(80)が仲間... 2022年7月23日
笠 間 風情伝える座敷唄 歴史交流館井筒屋がBGMに(茨城・笠間) 笠間市笠間の「かさま歴史交流館井筒屋」は、かつての同市の風情を伝える芸者の歌声を収めた音楽を、BGMとして使っている。 歌は、「笠間音頭」「笠間小唄」など、... 2022年7月18日
笠 間 人形劇公演「河の童」 笠間公民館で23日(茨城・笠間) 人形劇公演「河の童(かわのわっぱ)」が7月23日午後2時から、笠間市石井の笠間公民館大ホールで開かれる。 出演は、耳の聞こえない人と、聞こえる人が、互いの感... 2022年7月14日
笠 間 みんなに優しいメニュー表 地域交流センターのカフェ(茨城・笠間) 笠間市友部駅前の地域交流センターともべ内のカフェ「カフェ&キッチン ともあ」のメニュー表は、バリアフリーを意識して仕上げたアイデア品。 分かりやすいイラスト... 2022年7月8日
笠 間 しぼりたてモンブラン ふる川製菓(和菓子 茨城・笠間) 「笠間栗のモンブラン」(=写真、1650円)は、地元産の栗を使ったペーストを、注文を受けてからしぼる。栗の風味が豊かで、口に含むとふわっと溶ける。カフェでは、... 2022年7月3日
笠 間 地元音楽家がコンサート 地域交流センターともべ(茨城・笠間) 笠間市出身のピアニスト小林萌里さん(32)と、ソプラノの柿長飛鳥さん(33)らが出演するクラシック音楽コンサート「歌とピアノトリオの美しい調べ」が7月16日午... 2022年6月23日
笠 間 シャンソンと茨城弁のステージ 市地域交流センターで26日(茨城・笠間) シャンソン歌手や俳優のほか、酒場のオーナー、本県を舞台にしたNHKの連ドラ「ひよっこ」の方言指導者など、多くの顔を持つ水戸市の中澤敦子さん(80)が歌うリサイ... 2022年6月17日
笠 間 陶芸家・福野道隆展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間) 笠間市下市毛のギャラリー桜は、市内で作陶する陶芸家の福野道隆さんの個展「福野道隆~ふたのある器展~」を開いている。6月26日まで。 福野さんは、伊藤東彦さん... 2022年6月17日
笠 間 水戸出身の俳優・渡辺裕之さんをしのんで開催 地域交流センターで23~25日 「桜田門外ノ変」など上映会(茨城・笠間) 笠間市友部駅前の市地域交流センターともべ「トモア」は6月23~25日、先日亡くなった水戸市出身の俳優、渡辺裕之さんをしのぶ特別映画上映会を企画した。 上映す... 2022年6月16日