潮 来 釣り場にモツ煮の季節 潮来マリーナ(茨城・潮来市) 寒さをものともせずに釣りを楽しむ人たちの拠点、潮来市釜谷の「潮来マリーナ」に、モツの煮込みの季節が到来している。モツの煮込みを、冬季限定で提供しているのは、... 2023年11月5日
潮 来 川瀬巴水トートバッグ販売 市立図書館(茨城・潮来市) 潮来市牛堀の同市立図書館は、大正・昭和期の版画家、川瀬巴水(はすい)の作品をデザインしたトートバッグを販売している。絵柄は、潮来を描いた8作品。今年5月に、... 2023年11月2日
潮 来 第45回水郷潮来花火大会 28日に水郷北斎公園(茨城・潮来市) 第45回水郷潮来花火大会が10月28日午後6時半から、潮来市牛堀の水郷北斎公園北利根川特設会場で開かれる。 開催は4年ぶり。打ち上げ数は約3000発。内容... 2023年10月24日
潮 来 「水郷ハロウィンパーティー」 21、22日にあやめ園(茨城・潮来市) 「第5回水郷潮来ハロウィンパーティー」が10月21、22日午後2~8時、潮来市あやめの水郷潮来あやめ園で開かれる。開催は4年ぶり。 会場は、カボチャの電飾... 2023年10月20日
潮 来 藤棚に短冊と風鈴(茨城・潮来市) 潮来市あやめの水郷潮来あやめ園の藤棚で、願い事を書いた短冊を下げるイベント「風の音しらべ~願いを込めて短冊を下げよう」が行われている。ところどころに竹製の風鈴... 2023年10月10日
北茨城 第39回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3815点(茨城・水戸市) 「夏休みの思い出」をテーマにした第39回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2023年10月9日
潮 来 市民など130人が稲刈り 市大規模稲作研究会が主催(茨城・潮来市) 潮来市堀之内の水田でこのほど、稲刈りの体験会「稲刈り体験・交流会」が開かれ、市内の児童や東京の消費者などが参加して楽しんだ。 市内の農家でつくる大規模稲作研... 2023年10月8日
潮 来 環境に優しい名刺完成 小、中学生が制作体験(茨城・潮来市) 米油が原料のインクで名刺を作る体験授業がこのほど、潮来市牛堀の市立図書館で行われ、小、中学生16人が参加した。 子どもたちの環境への意識を高めようというも... 2023年9月9日
潮 来 海鮮と川魚料理 ドライブイン魚文(茨城・潮来市) 霞ヶ浦沿いに店を構えて40年。新鮮な海鮮、川魚料理を提供している。定食のおすすめは、旬の刺し身5種類を盛った「刺身盛合わせ定食」(=写真、1540円)。「鯉う... 2023年9月7日
潮 来 11・12日に潮音寺で万灯会(茨城・潮来市) 潮来市日の出の潮音寺は、1万個のろうそくを灯す慰霊行事「万灯会(まんとうえ)」を8月11・12日午後6時~10時、同寺で行う。小雨決行。 個人の願い事な... 2023年8月7日
潮 来 幸せ願って「はっけよい、のこった」 4年ぶりに延方相撲(茨城・潮来市) 潮来市新宮の鹿嶋吉田神社で7月30日、県無形民俗文化財に指定されている「延方相撲」が行われた。 約350年の歴史を持つ奉納相撲。コロナ禍の中止を経て、4年ぶ... 2023年8月6日
潮 来 30日に県無形民俗文化財「延方相撲」 鹿嶋吉田神社(茨城・潮来市) 潮来市新宮の鹿嶋吉田神社で7月30日午前9時から、例大祭「延方相撲例大祭」が行われる。開催は4年ぶり。 延方相撲は、約350年の歴史がある古式奉納相撲。県... 2023年7月29日