茨城再見聞の記事一覧
大子町高柴の奥久慈憩いの森は、「森林浴の森日本100選」の選定地(1986年選定)。芽吹きを過ぎ、緑の濃くなった森の中での散策が楽しめる。 同森は、広さ49...
大子町大子の「大子ドレメ美術館」は、3月にオープンした私設美術館。1926年建築の洋風の建物の1階部分を改装した。レトロな雰囲気も魅力だ。 この建物は、雑貨...
神栖市東深芝の神栖駅構内でこのほど、同駅に停車する車両の撮影会が行われ、鉄道ファンら約30人が参加した。同駅を一般に開放したのは約15年ぶりのことだった。 ...
2年前から再整備を進めてきた水戸市植物公園(同市小吹町)の温室が29日、再開する。植物の数は、150種類約1500株を目安に整備。温室内を10あまりのコーナー...
東京五輪・パラリンピックの機運を高めようと、聖火リレーに使うトーチの巡回展示が、県内各地で行われている。 4月1日から鹿嶋市役所を皮切りに鹿行地区を巡り、き...
2019年10月の台風で大子町の鉄橋が流されるなどの甚大な被害を受け、一部区間が不通になっていたJR水郡線が復旧し、27日に全線で運転が再開された。 最後ま...
県が研究開発した極早生(わせ)品種の米「一番星」の米作りが、今年もスタートを切った。潮来市福島の生産農家、宮本勝美(かつよし)さん(63)宅でも種まきを終え、...
昨年12月から店頭に並び始めた県内産のイチゴだが、今まさに、収穫のピークを迎えている。春の優しい日差しを浴びたこの時期のイチゴは、味に深みがあり、甘みも増して...
夜の偕楽園(水戸市)で、光や映像で作った作品を展示するアートイベント「チームラボ 偕楽園 光の祭」が開かれている。今年で125回目を迎えた「水戸の梅まつり」と...
「日本資本主義の父」とも呼ばれ、放映中のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の主人公としても話題の渋沢栄一(1840~1931年)は、1916年5月28日、水...
飼い主を探して17年にわたり、石岡駅に通い続けた雑種犬タローを題材にした映画「石岡タロー」の撮影が始まっている。 タローは、1964年に同市立東小学校に迷い...
検索
ランキング
グルメ
アーカイブ