水 戸 人と環境考える「道草展」 水戸芸術館 11月まで 国内外で活躍する6組のアーティストの作品を通して、人間と環境のつながりを考える現代美術の展覧会「道草展:未知とともに歩む」が、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2020年9月4日
水 戸 湖岸で酒と料理に舌鼓 あすから「千波湖川床」 水戸の千波湖湖岸の特設テーブル席で料理や地酒を楽しむイベント「千波湖川床2020」が、あす4日から開催される。 会場は千波湖の親水デッキと湖面側ウオーキング... 2020年9月3日
行 方 秋風はらむ帆引き船 5日 行方市霞ケ浦湖畔で操業開始 霞ケ浦の風物詩・観光帆引き船の操業が9月5日から、行方市で始まる。操業は12月6日までの毎週土、日曜。風を受け、大きな帆をふくらませてゆったりと進む姿が見られ... 2020年9月3日
日 立 夜の日立市役所に光の演出 5日まで「ひたちライトアップ」 日立市役所を幻想的な光でライトアップするイベント「ひたちライトアップ」が行われている。ライトアップ時間は午後7時~9時で、開催期間は5日まで。 新型コロナウ... 2020年9月3日
水 戸 あすからガラスとランプ展 水戸「古民家ギャラリー木の花」 水戸市平須町の古民家ギャラリー木の花で9月4日から、市内の小島とも子さんの個展「布遊19 手の中のガラスとひょうたんランプ」が開かれる。13日まで。 展示は... 2020年9月3日
水 戸 偕楽園で秋を満喫 9月5日~ 水戸の萩まつり ライトアップも 水戸市の偕楽園で9月5日から、「第53回水戸の萩まつり」が開催される。27日まで。 同園のハギは、第9代水戸藩主徳川斉昭が、偕楽園の創設に合わせて植えたもの... 2020年8月27日
水 戸 7か月ぶりのコンサート 水戸芸術館で9月 演奏会「メシアン〈世の終わりのための四重奏曲〉」が9月27日午後3時、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれる。同館コンサートホールでの演奏会開催は7か月ぶり。 ... 2020年8月27日
東 海 子ども無料乗馬体験会 東海「東海馬事苑」 東海村の乗馬クラブ「東海馬事苑」は、9月末までの毎週土・日曜、同施設を会場に子ども無料乗馬体験会を開く。 対象は小学3年~中学2年生。時間は午前10時~11... 2020年8月27日
水 戸 県立歴史館 「戦争と茨城ー茨城郷土部隊史料保存会所蔵史料からー」 水戸市緑町の県立歴史館は、企画展「戦争と茨城ー茨城郷土部隊史料保存会所蔵史料からー」を開催中。9月22日まで。 茨城郷土部隊史料保存会は、戦後半世紀にわたり... 2020年8月22日
水 戸 水戸の地酒フェス開幕 地酒を新しい生活様式の中、楽しく乾杯 開放感いっぱいの水戸駅北口ペデストリアンデッキで水戸市の地酒を楽しもうという「水戸の地酒フェス」が、本日開幕した。 同駅北口ペデストリアンデッキは、同駅改札... 2020年8月21日
高 萩 涼しげ 願い風鈴250個 八幡宮の境内にずらり 高萩市安良川の八幡宮の境内で、約250個の風鈴が涼しげな音を響かせている。それぞれの風鈴には、参拝者らが願い事を書いた短冊がつり下げられている。 同神社禰宜... 2020年8月21日
茨 城 茨城町の魅力をシェア インスタグラムで写真コンテスト 10月20日締め切り 茨城町は、インスタグラム(画像共有アプリ)を使った写真コンテスト「茨城町公式インスタグラムフォトコンテスト2020 探して、見つけて、シェアしよう! 茨城町の... 2020年8月16日